酸味が特徴サッパリ系つけ麺!田無の麺家宝に行ってみた。

ɂقuO OuO H׃O OuOLO

人生山あり谷あり。
生まれ故郷である田無にいってきました。

どうせならば、駅ちかで美味しいお店はないかという事で見つけたのが『宝』結構有名なお店らしい。
時間は昼時を結構過ぎていたため営業しているか心配だったが問題なかった。

お店には若者と私を含めて5名
店内は朱系の色が印象的だった。

今回は、シンプルに『つけ麺(中)』840円
待つこと、約10分つけ麺とご対面。

麺のボリュームがある。

つけ汁は、つけ麺の量に比べ若干少なめか?
特に大きなチャーシューはなく、至ってシンプル。
麺を楽しむつけ麺だなと感じる。

まず、麺を一本。
もちもちしていて、小麦の味がしっかりして甘みがありウマいなあと思う。

スープはしっかり絡む。そして、お味は酸味が強めでさっぱり感がある。
つるつると食べてしまうほど、食べやすい感じでつるっと完食。
スープは麺がなくなると同時にほぼなくなる形、
スープと麺の量は分量を量っているのだろうか?絶妙の量だと思う。

食べ終わるくらいに気が付いた。
『お宝』という文字。後から来た人の注文を聞くと『お宝』は炙りチャーシューとかもろもろの
具材たちだった。お宝という名前にふさわしく結構いろいろ入っていて豪華。
360円分以上あるようなイメージ。
頼んでおけばよかったなとここから思った。
つけ麺自体は、結構よかったので奴らが入ったらもっとうまくなるのではないだろうか?

次回はお宝チャレンジだな。

 

東京都 西東京市 南町 4-3-9

住所:東京都 西東京市 南町 4-3-9
西武池袋線:田無駅南口下車・・・徒歩1分

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅ちか
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 東京ラーメン

    【大手町 ラーメン】孤高のグルメで紹介されたお店だったのか!『大手町ラーメン』で東京ラーメンを食べる!

  2. ラーメン

    【バリ男 大門 二郎系インスパイア】2018年6月オープン大門バリ男でラーメンをただいた。セルフ激辛可?!

  3. 炎真 担々麺

    【担々麺 激辛 亀有】亀有にあった激辛もできる担々麺屋さん!たん担めん麺 「炎真」の 担々麺10炎(ほのお)に挑戦!【激辛探訪】

  4. どて辛めん

    【激辛 勝田台】辛いと噂の「どて辛めん」大辛を頼むつもりがひよって中辛を頼んでみた結果!どてちんⅢ 勝田台【激辛探訪】

  5. 味彩塩拉麺

    北海道の三大ラーメンのひとつ函館塩ラーメンを代表する「函館麺厨房あじさい」

  6. 高円寺 タイガー餃子会館

    【閉店】高円寺 タイガー餃子会館

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ