【大阪 長堀橋駅 激辛】「辛激屋(シゲキヤ)」の激辛黒カレーは後から攻めてくる辛さだった!【激辛探訪】

黒カレー

今回訪問したのは、大阪中央区南船場にある「辛激屋(シゲキヤ)」。店名からして既に危険な香りがプンプンしてきますが、辛いカラーを食べるならココ!という情報をもとに挑戦してみることにしました。激辛カレーは何度かチャレンジしたことはありますが、気合を入れていざ入店!

「辛激屋(シゲキヤ)」営業時間

営業時間は、月曜~土曜の11時00分から17時00分。定休日は日曜日・祝日。

注文方法

店内で注文。券売機なし

食べたメニュー内容

名前:黒カレー(激辛)
種類:カレーライス
料金:900円
配膳時間:約5分
オプション:無し

大阪メトロ長堀橋駅から徒歩4分のところに「辛激屋(シゲキヤ)」はある。

こぢんまりとした作りのお店です。オフィス街の裏通りにありますが、お店の前には「辛激屋」と書かれた旗が立っているので見つけ安いと思います。
店の入り口前のメニューには新メニュー「麻辣黒カレー」と、看板メニューの「黒カレー」が載っていました。見るからにどっちも辛そうです。メニュー

12時30分ぐらいについたので席が空いているかちょっと心配でしたけど、幸いにも空いている席がありました。メニューを見ると、ビーフカレー、チキンカレーなどの定番メニューの他にも「胡麻パクチーチキンカレー」「ワサビ海苔カレー」「納豆チキンカレー」などなかなか珍しいものもありましたが、入り口で気になった「黒カレーの激辛」に決定しました。ちなみに辛さのレベルは7段階あり、今回選んだカレーはレベル5です。メニュー

こちらが「黒カレー」。注文してから約5分で配膳されました。黒カレー

なかなかのサイズで、お皿の長さは30cmぐらいあります。付け合せにキャベツの漬物の様なものも付いています。中央に乗っているのは鶏の腿肉です。見た目が上品ですよね!
黒カレー

スプーンですくってよくみると、なんだか黒い塊が至る所にあるのを発見!ちょっと心配になりましたが頂いてみます。味の方はと言うと、普通のカレーとは違う上品な風味がしますが、激辛をチョイスしただけにさすがに辛い!痺れます!
黒カレー

カレーはさらさらしたスープ状ですが、味わいはインドカレーなどとは全く異なります。黒カレーと言うだけに色も黒いですね。
カレールー

太目にぶつ切りされた鶏の腿肉は、とっても柔らかくてカレーともよく合います。チキン

鶏の腿肉はスプーンでも簡単にカットができるほどの柔らかさです。
チキン

ニンニクとアーモンドの油をかけると、また違う味わいが楽しめるということなので、かけてみることに。
アーモンドオイル

ニンニクとアーモンドの油をかけると、アーモンドのほのかに甘い風味が、カレーの辛さを和らげてくれる感じがます。アーモンドオイル

カレーのお供には欠かせない福神漬けはどんなカレーにも合いますね!キャベツの漬物は甘酸っぱい味わいで、カレーの辛さを後押ししてくる感じがしました。
キャベツ

ご飯がすくなくなってきたら、お店の人がご飯を無料で追加してくれました!逆パターンでルーが減ったらルーを追加してくれるようです。
キャベツ

無事完食。後半から汗が頭から噴き出してきて食べるのが大変でしたが美味しく頂きました。激辛なだけになかなか辛かったです。。。完食

お店の人にこの辛さは唐辛子ですかと聞いたら、「唐辛子が半分で、残りは自家製の黒カレーペースト」とのこと。この黒っぽいのがカレーペーストだったんですね。まだまだ辛いカレーがあるので、激辛ファンならきっと楽しめるお店だと思います!外観

アクセス

住所:大阪府大阪市中央区南船場2-5-21
交通:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 長堀橋駅下車
時間:徒歩約4分
定休日:日曜日、祝日
座席:11席(カウンター席のみ)

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.4
The following two tabs change content below.
まっちゃん

まっちゃん

グルメ・スイーツ系ライター。ジャンルを問わず様々な料理とお酒を好む。週末になると、美味い料理とお酒を求め大阪の街を迷い歩く。これまで、ラーメン店の食べ歩き記事、居酒屋PR記事、スイーツメディアのコンテンツ記事、地域スポット紹介記事を執筆。

関連記事

  1. 赤鬼ハットク

    【閉店】【吉祥寺 ハットグ 鬼辛】ハットク専門店「ハートカフェ」にある!挑戦者求む!!鬼辛!赤鬼ハットクを食べた結果!【激辛探訪】

  2. ぺぱたま

    [上野 油麺]油そば伝承館 陣矢でカルボナーラ風油麺ぺぱたまを食す!お店は高感度高し!チャレンジ企画も開催中!

  3. 激辛辛口味噌らぁ麺

    【激辛探訪】高円寺 自家製麺火の鳥73 激辛辛口味噌らぁ麺

  4. 辛辛魚つけ麺

    【井の庄 練馬 激辛】噂の井の庄で「辛辛魚(からからうお)つけ麺」をいただく。辛さを聞かれたので「一番辛いので!」と頼んでしまった【激辛探訪】

  5. 冷麺

    【冷麺 多摩川駅】駅から徒歩1分 韓国料理店 燔々亭 田園調布店 で超冷やっこい冷麺をいただきそのうまさを知る!

  6. 麻辣麻婆豆腐麺

    【横浜 激辛 ラーメン】担担麺・麻婆豆腐「匠 Jang」の「麻辣麻婆豆腐麺」の辛さと痺れを堪能!【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ