【東綾瀬 激辛】こんなところにラーメン屋!東綾瀬「やっぱりラーメンがすき やじろべえ」の激辛ラーメン「鬼ヶ島ラーメン」辛さレベル LV3で試してみた。【激辛探訪】

鬼ヶ島ラーメン
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

こんなところにラーメン屋があるなんて!生まれてこの方全く知らなかった。しかも激辛ラーメンがあるなんて!今回は偵察を兼ねて入ってみるとにした。

やじろべえのこだわりのラーメン

様々なラーメンが取り揃えられており、麺の太さ、麺大盛りもできるのは嬉しい!メニュー

今回お目当ての「鬼ヶ島ラーメン」激辛ラーメン

激辛レベルは、選択可能!プラス200円でレベル5!今回はレベル3で日寄る。なぜなら、辛さ対策を忘れたからである。えっへん!激辛度

気になる営業時間

ランチ11:30~15:00まで。
ディナー17:00~22:00まで。
定休日は、月曜日
新型コロナウイルス感染症による影響で時間帯が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文帰りに精算

今回のメニュー

名前:鬼ヶ島ラーメン
種類:ラーメン
料金:800円+100円=900円
時間:着席してから約7分
コール:辛さレベル3

鬼ヶ島ラーメンやってきた!それはそれは真っ赤だった!

わーわーわー!赤いよ!赤いよ!赤いよ!赤いよ!赤いよ!ヤバそうなやつかな?香りも超激辛でヤバそうな感じを匂えわせているが・・・。
鬼ヶ島ラーメン

今回は、いきなり麺からいただいた。中太麺でもちもちしたストレート麺。スープの辛さはものすごく辛いとは言えないものの、ヘビーで重厚な辛さを醸し出している。激辛中級者レベル一歩手前くらい。
麺

そして、とにかく野菜がたくさん入っている。肉もチャーシューではなく豚肉か何かだろう。辛さに耐えながら食べ進めていく。チャーシュー

麺を食べ進めていくと、辛さと暑さで汗が滝の様に流れ出す。辛くて食べられないわけではないが重みのあるからさにやや苦戦する。麺

重厚な辛さを突破し、完食。スープは塩分を考え自重。これならレベル5戦えそうである。完食

食べている時に気が付いたのだが、今回食べた鬼ヶ島ラーメンは、激辛度2だった。その隣にある青鬼ラーメンは激辛度3。ならば次は青鬼ラーメンのレベル5を食べなくてはいけない。メニュー

次回は激闘の予感。激辛対策をした上で望もうと思う。
やっぱりラーメンがすき やじろべえ。ご機嫌な名前のラーメン店また近いうちにこよう!帰り際にお腹の痛みも気になったが、すぐに落ち着いた。レベル5ちょっとヤバそうだ・・・やっぱりラーメンがすき やじろべえ

アクセス

住所:東京都足立区東綾瀬2-14-1
交通:東京メトロ千代田線綾瀬駅:東口下車・・・約徒歩12分
時間:11:30~15:00/17:00~22:00
※コロナ対策によりオープン日・時間が異なる場合があります。
定休日:月曜日
座席:24席(カウンター)

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 替玉2つまで無料!手ごろ価格で気軽に食べられえる豚骨ラーメン 神田風龍 秋葉原2号店

  2. すっきりコッテリ!ダイサンで二郎系まぜそばを食べる

  3. 【新橋 激辛 刀削麺】大辛でも超激辛級!本場中華料理店『味覚』の石焼麻婆刀削麺(大辛)!超激辛ファイターにオススメ!【激辛探訪】

  4. 特性十二分屋そば

    『早稲田 滋賀 ラーメン』デカチャーシュー4枚がのった近江熟成醤油十二分屋 早稲田店の「特製十二分屋そば」をいただく。

  5. 哲マサララーメン画像

    【閉店】【激辛探訪】エスニックな激辛!辛さが選べるなら最高で挑戦だ!哲マサララーメン10辛 本家哲麺 神保町

  6. ラーメンの上に揚げ物!!足利麺でから揚げらあめんを食べる

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ