【秋葉原 激辛】久しぶりの超激辛!北極10倍よりも辛い!危険なのでオススメしません。スパイス・ラー麺 卍力「DANGER」+パクチーレモンライスを食べた結果!【激辛探訪】

激辛香スパイス・ラー麺DENGER 危険なのでオススメしません。

本日は、のっぴきならない事情で秋葉原へ買物に。緊急事態宣言の前に見つけていたスパイス・ラー麺 卍力。ここに行ってみる事にした。
激辛メニューの存在は全く知らずお店に行ってそれを発見してしまった。

危険なのでおススメしません。おススメしないのに売っているなら食べるしかないわ。DANGERなラーメンは15時から販売されているという事。もう18時を過ぎているので全く問題なし!
激辛香スパイス・ラー麺DENGER 危険なのでオススメしません。

食券機で、食券を購入。1250円かけて激辛と思われるメニューを購入。食券機

そして、もう一つ気になったのは、パクチーレモンライス今回はこの二つでキメル!
パクチーレモンライス

気になる営業時間

月〜土曜日は、11:00~21:00まで、
日曜日は、11:00〜17:00まで

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:DANGER+パクチーレモンライス
種類:ラーメン
料金:1250円+200円=1450円
時間:注文してから8分程度
コール:なし

DANGER+パクチーレモンライスが到着した。

来ちゃったヤバそうなやつ。DANGERにはこれでもかというほど粉がかかっている。パクチーレモンライスにも何やら白い粉がかかっている。
DENGER+パクチーレモンライス

スープも粉だらけ、一口いただいてみると。今まで食べたことがない。かなりスパイシースープ。それを超えたところにクセになる酸味・・・。そして、ウマいと思った数秒後にヤバそうな辛味が襲ってくる。
スープ

麺は、中太麺とてもうまい麺ではあるが、激辛度が激しいためかなりヤバいことに。全然麺は食べられるのだけど、辛さが蓄積していくスピードが速すぎる。麺

だが、これは今までの激辛とは違うウマさがここにある。これだけでも驚きだ。
麺

さらにパクチーもいい味を出している。パクチーマニアにはたまらん!
パクチー

チャーシュー表面には、激辛スパイスがべっとりついているので裏面にしてからいただく。見た目とは違いとても柔らかい。スパイシーな粉がのどに張り付かないように注意が必要。むせようものなら大量の涙が流れるのは必至
チャーシュー

辛さの元をスタッフさんが教えてくれたが、キャロライナリーパーとのこと。実は、辛さの元がキャロライナリーパー知って食べる激辛は初めて。大概ハバネロが多かった。麺

辛さには何とか耐えられるものの、腹痛がやや襲ってくる。ブロッコリーもスープにかなり浸されているので辛さは半端なかった。
おそらくこの辛さ、以前食べた北極辛さ10倍より3倍くらいは辛いのではないか(個人の感想です)。激辛中級者でも苦戦する辛さだろう。
ブロッコリー

麺をなんとか食べきってから、次にパクチーレモンライスをいただく。辛さが激しすぎて繊細に味を感じる事ができなかったが、パクチーにはおそらくソルトが振りかけられていた。パクチーの香りと、塩分、とレモンの酸味が良いコラボレーションを醸し出していた。
ライス

なんとかライスも完食したがかなり厳しかった。スープは、今飲むと塩分と̪超激辛でタヒを感じそうなため自重した。
完食

今回の失敗は、超空腹でこのラーメンを食べたこと。腹痛がお腹を駆け回る。こんなに辛いのだったら激辛対策してから食べるわ!不意打ちで食べたり、思い付きで食べるのはご法度だなとつくづく感じた。
お店を出てから冷や汗をかきながら近くのコンビニに入る。しかもなんども休みながら行く事になった。コンビニでは1.飲むヨーグルト、2.練乳アイスクリームを購入。
すぐに食べて胃をケアをする。

間もなくすると、すぐ腹痛は剥がれたもののかなりヤバい体験をした。途中から涼しい顔で帰る事ができたので良かったが、激辛は命にかかわる事もあるので、甘い考えではいけない。
絶対に激辛対策をしたうえで食べに行く事をお勧めしたい。
卍力

アクセス

住所:東京都台東区台東1-10-5 1F
営業時間:月~土曜日:11:00~21:00 日曜日:11:00〜17:00
営業日:年中無休
交通:JR山手線 ・東京メトロ日比谷線秋葉原駅:昭和通り口下車・・・徒歩4分

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 爆盛背油麺

    【背油 神保町】ギトギトな背油麺が食べたかったので「らーめん平太周 」で爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)を注文してみた。

  2. 富士丸ラーメン

    【西新井 二郎系】久しぶりに西新井大師へそしてのっぴきならない事情で富士丸へ行き富士丸ラーメン900円をいただく。

  3. スタミナワンタン麺(煮玉子入)

    【三鷹 ワンタン麺】2020年2月開店!山形県酒田の老舗「ワンタンメンの満月」三鷹店でスタミナワンタン麺(煮玉子入)を注文してみた!

  4. 爆裂牛すじつけ麺の3辛(爆辛)

    【中野 激辛】中野の竹麓らーめんに初来店!食べたのは「爆裂牛すじつけ麺」の3辛(爆辛)だ!【激辛探訪】

  5. 麻辣麺米線

    選べるなら激辛にしよう!!怒涛の二杯目!秋葉原MOGAで辛い中国麺「麻辣米線」に挑戦してしてみた【激辛探訪】

  6. ラーメン中盛

    【武蔵境 家系】武蔵境にある家系ラーメン「つばさ家」のラーメンは、噛み応えばっちりチャーシューとスープの色が印象的だった。今回は中盛でいただいた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ