【亀有 海老そば】地下にある飲食商店街!スナックロードにあるラーメン輝で人気メニューえびそば味噌を食べる!

えびそば味噌

本日も亀有である。ランチタイムお目当てのお店はなんと閉じていたのであきらめてお店を物色してみると、スナックロードという地下飲食商店街に「ラーメン輝」というお店があるようだ。悩んで見ていてもしょうがない。サクッと入ってみる事にした。飲食商店街スナックロード

階段をおりて、左手に「ラーメン輝」ががあった。まず入り口で食券を購入。不動のメニューという「えびそば味噌」を注文する事にした。
カウンター座ってポップを発見。えび味噌つけ麺が人気No.1メニューとのこと。次回はこちらかな?
麺は、中太麺、極細麺、平打麺(+100円)から選べるそうだ。今回麺が選べることを知らなかったのでおまかせ。
メニュー

気になる営業時間

11:30〜15:00
金曜日のみ17:00〜20:00
定休日は火曜日。

注文方法は?

食券機で食券購入

今回のメニュー

名前:えび味噌
種類:ラーメン
料金:880円
時間:注文してから7分程度
コール:なし

えび味噌が到着

いわゆる味噌ラーメン!と言うかんじではなくてオシャレな盛り付け。チャーシューがないからか?!海老の香りが心地よい!
えびそば味噌

スープは濃厚味噌の味わいに海老の風味が口いっぱいに広がる。
スープ

メンマは、ぶといタイプで噛み応えとザクザク音がタマラン!メンマ

肉は、いわゆるチャーシューではなく、しゃぶしゃぶ系の薄めの肉が何枚も盛り付けられている感じ。柔らかくて絶品だ。お肉

麺は、極細麺のようだ。しっかりとスープが絡みついて旨い!麺

玉子は、半熟卵。スープがついていしまって見えづらいが、黄身がトロッとした感触がとても良い!玉子

麺は細麺だけあってか、量が多く見える。
麺

しばらくたっていたスープ完飲。禁をおかしてしまうorz。スープを飲んだ後のホッとする感覚がなかなかヤバく負けてしまったわ。海老そば、かなり良い感じだ。豚骨ラーメンの次は海老ラーメンが来るか?完食

かなり久しぶりの海老そば。とてもうまかった。亀有に行った際は、おススメの店舗の一つ。ラーメン輝

アクセス

東京都葛飾区亀有3-29-1

住所:東京都葛飾区亀有3-29-1 リリオ弐番館 B1F
営業時間:11:30〜15:00/金曜のみ:17:00〜20:00
     緊急事態宣言中は時間が異なる場合があります。
交通:JR常磐線亀有駅:南口下車・・・ 徒歩2分程度
定休日:火曜日

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. コココココーヒー

    【町田 コーヒーラーメン】煮干しと珈琲の苦いコラボ!限定コココココーヒーを食べてみた!町田パパパパパイン

  2. ラーメン

    【三鷹 ランチ ハルピン】餃子のハルピンでラーメン・小籠包セットを食べる!

  3. トマト辛麺+とんでもねえ~

    【渋谷店 閉店】[渋谷 激辛 ラーメン]機能停止!完全に沈黙しました。辛麺屋一輪 渋谷店でとんでもねえ~トッピングに沈む。都内No1の激辛か?!【激辛探訪】

  4. マーボーラーメン激辛

    【閉店】【荻窪 マーボーラーメン】オープン1年目の隠れ家的お店『マーボーラーメン 44』は、 辛さもしびれも選べて味もサービスも良しのお店だった。【激辛探訪】

  5. 一品居 蘭州牛肉麺

    【大阪 天神橋 激辛】一品居の蘭州牛肉麺を食す!味・香り共に初めて経験する逸品でした!【激辛探訪】

  6. ラーメン半分

    【西日暮里 二郎系インスパイア】材料切れ売切多発!超人気店 荒川区「えどもんど」でラーメン(半分)【豚2枚・半玉子】を食べてみた!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ