【五反野 ラーメン】気なるラーメン店小春に初来店。スペシャルラーメン食べたらスープがウマすぎた!

スペシャルラーメン

レンタカーを借りて1日外出。帰りに途中で夕食もかねて食事をするつもりでいたが、久しぶりの運転に気力を使ってしまい、わざわざ駐車場に入れてまで他のお店に入る元気もなく、レンタカーショップの近くにあるお店「ラーメン小春」に入る事にした。

おそらく老舗だとおもうが、かなり昔からあるような感じがする。
このお店は夜から早朝に営業するお店で、すでに5人くらいのお客さんがいて一杯やっているようだった。

テーブル席に座るのもOKとのことで遠慮なく座りメニューを見る。
メニューからは老舗感が漂う。たまごラーメンと言うのも気になるが、玉子がたくさん入っているのだとするといまはやや厳しめなので、何が入っているかよくわからない「スペシャルラーメン」を頼んでみた。
メニュー

気になる営業時間

18時~4時30分まで
定休日は、月曜日

注文方法は?

メニューを見て注文。帰りに精算。

今回のメニュー

名前:スペシャルラーメン
種類:ラーメン
料金:800円
時間:注文してから8分程度
コール:なし

スペシャルラーメンが到着

なにが、「スペシャル」なのかはよくわからないがおそらく、ラーメン+たまご+チャーシュー5枚すべてが揃っているから「スペシャル」なんだと勝手に推測した。スペシャルラーメン

醤油系のスープを一口いただくと、醤油の深い味わいの中に酸味の様な甘酸っぱさのような何かを感じる。それとも骨系の出汁だろうか?これはウマい!というか、クセにになりそうだ。今までこういうスープは初めて。スープ

チャーシューは、王道チャーシューで、昔ながらのラーメンによくあるチャーシューのようだ。チャーシュー

麺は、中華麺で中細タイプ。独特のスープによく合いつるつると食べられる。麺

メンマは、幅太でザクザクタイプ。メンマ

チャーシューが5枚も入っているなんて幸せ!チャーシュー

最後にとっておいた卵を半分に割ってみると、黄身はしっかりと固まっているタイプだった。醤油ラーメンには半熟は合わないのかも。玉子

うますぎて、スープもだいぶ飲んでしまったが完飲はなんとか自重。ラーメン全体は懐かし系ラーメンではあるが、スープがとても特徴的でうまかった。完食

夜から朝方にやっているお店なので、地元の方が多いのかもしれないがなかなかのお勧め店である。
ラーメン小春

アクセス

東京都足立区中央本町2-16-15

住所:東京都足立区中央本町2-16-15
営業時間:火~日:18:00~4:30
     緊急事態宣言中は時間が異なる場合があります。
交通:スカイツリーライン五反野駅:下車・・・ 徒歩6分程度
定休日:月曜日

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.8
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. ぶたらーめん

    初めて訪れた二郎ラーメンは三田本店!15年振りに来訪して「ぶたラーメン」を食べてみた!総帥もいたよ!

  2. 辛子麺

    【三鷹 激辛 ラーメン】蒙古を超える?!せい家 三鷹店に『辛子麺』登場!!今回は狂辛(きょうから)でイク!君は生き残れるか?!【激辛探訪】

  3. [肉そば けいすけ 湯島]真っ黒な醤油スープにツルツル麺が心地いい!肉そば醤油大

  4. 北極10倍+吉祥飯

    【北極 10倍ふたたび・・・】渋谷中本から約1年・・・中本吉祥寺店で北極10倍スープまで完食!だって「無理だったから食べてないんでしょ?!」と言われムキになった結果。吉祥飯も食べた!【激辛探訪】

  5. ドロつけめん

    【閉店】三鷹 らぁめん白 (HAKU) ドロつけ麺

  6. 冷やしメンタコス

    【秋葉原 メンタコス】1日限定20食7月31日迄!こんなラーメン見たことが無い!「冷やしメンタコス」を秋葉原麺屋武蔵 巌虎でいただいてみた!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ