【閉店】【激辛探訪】濃厚な豚骨臭にくらくら!初の激辛と豚骨の共演でどこまで辛くなる?!赤博多激辛地獄ラーメン 長浜や 阿佐ヶ谷店

赤博多激辛地獄ラーメン

赤博多地獄ラーメンというものがあると聞いて、阿佐ヶ谷長浜やに行ってみた。
博多ラーメンだと、激辛というのは見かけなかったので楽しみ。

赤博多激辛 地獄ラーメン680円

食券を購入辛さを選べるという事で、もちろん「激辛」
真っ赤だな。店外のポスターの写真とは見た目が異なるが、細かいことは気にしない。

スープは、ゴマや唐辛子が入っていて、マイルドな味わい。唐辛子の味もわかるが激辛のうちではそれほど問題ないレベル。
辛味覚が死んでいるのでここは、らくらくクリアである。
しかし、豚骨臭が思った以上にすごくてくらくらする。
豚骨ラーメンを食べているという実感が身に染みた。

チャーシューは標準タイプ
赤博多激辛地獄ラーメン

 

通常、豚骨ラーメンと言うと、神田風流など安くて気軽にそして早くダメられるような店でちょろっと済ますことも少なくない。
また、豚骨臭はチェーン店どこの店でも感じた記憶がない(豚骨ラーメンには変わりないのだが・・・)
この豚骨臭は、『足立区の田中商店』依頼。また、最近いっていない『せい家』店の前を歩くだけで猛烈な豚骨臭。
この臭さが良いのも豚骨ラーメンの魅力ではある。お腹がすくものね。

麺はもちろん細麺タイプ。博多ラーメンはこの麺以外ない。

そして、+100円で替玉を注文
麺の固さは「こなおとし」でこのおみせは8段階くらいで注文できるようです。

麺を食べきってスープ以外は完食。
美味しゅうございました。

 

店外ポスター

東京都 杉並区 阿佐谷北 1-26-5

住所:東京都 杉並区 阿佐谷北 1-26-5
JR中央・総武線阿佐ヶ谷駅北口下車・・・徒歩約3分

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. オールスターラーメン

    【千歳烏山 家系】千歳烏山にちなんだ名の家系ラーメン「ちとせ家」でちょっとゴージャスそうな「オールスターラーメン」を食べてみた。

  2. 赤レモンラーメン

    【赤 レモン ラーメン】江東区大島にあるレモンラーメンで有名な「りんすず食堂」で辛いレモンラーメンを頼んでみた結果。『激辛探訪』

  3. MAXラーメン

    【町屋 家系】町屋の家系最後の1店舗『町屋商店』で「MAXラーメン(並)」をいただいた。

  4. 岐阜のど真ん中にまさかの二郎系インスパイア麺闘志!でも懐かしさもある醤油豚ラーメン

  5. スパイスラーメン

    吉祥寺で食べた!スパイスらーめんは、さっぱりしたスパイス感のあるラーメンだった吉祥寺 麺僧 南口店にて!

  6. 生姜ラーメン

    【生姜ラーメン 足立区】寒い夜には体もココロもほっとになる!生姜ラーメンはいかが?生姜ラーメン(塩)を食す!!らーめん太閤 綾瀬

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ