【町屋 家系】2019年5月オープン。町屋駅前の新たな家系ラーメンに辛そうなラーメンを食べに行く!「うま半辛ラーメン並」+「うま辛」麺家 千祥【激辛探訪】

ウマ半辛ラーメン並+うま辛

今回お邪魔したのは、荒川区町屋!見慣れないラーメン店があった。「麺家 千祥」ガラス張りのオシャレなお店である。そしてメニューを見てみると家系そのもの。大体〇〇家的な看板になるのだが、このお店はイレギュラーっぽい。

食券機は、店外に設置されている。今回は「うま半辛ラーメン並」で。メニュー

さらに「うま辛」も注文。辛さを追加できそうなものはとりあえず頼んでみるというスタイル!
メニュー

ご飯おしんこは無料だが食べ残しに要注意

お店に入りカウンターに座ると「ライス」と「おしんこ」はおかわり自由の掲示がある。食べられるだけ頼んでねと書いてある。そういえば、先日「ラーメン二郎亀戸店」がマシマシ廃止が発表されたニュースを思い出した。無茶な頼み方をして食べ残したり、店外を汚したり。食べられる分だけ頼むのが普通なのに、インスタ映えとか、その場ので頼んでしまう事で、こういうサービスが消えていくのは残念でならない。頼むときは食べられる分だけ。お店も、残したらグラムいくらで料金を取るという形にしたほうがいいだろう。今回はライスも注文してみた。
注意

ラーメン+ライスの食べ方

このお店も食べ方についての指南がある。
1.スープの絡む麺と一緒に食べる。2.海苔をスープにつけてライスに巻いて食べる。3.麺を食べ終えてからスープにご飯を入れておじや風にする。その他、お好みでテーブルトッピングを入れて味を変えながら楽しむ。そういう事ができるそうだ。個人的にいつもやるのは3番目おじや風が一番多い!
ラーメンライスの食べ方

気になる営業時間

11:30~23:00
不定休

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:うま半辛ラーメン並+うま辛
種類:ラーメン
料金:750円+150円=900円(税込)
コール:サービスライス
到着:7分程度

「うま半辛ラーメン並」+「うま辛」+「サービスライス」が到着!

安定の家系ラーメン半辛+うま辛という事で、1.5うま辛ということだろうか。うまスープはやや赤め。全辛とか激辛、超激辛もやって欲しいなと思う。
ウマ半辛ラーメン並

ライスは茶碗一杯。一番最後のお楽しみ。
ライス

スープは安定の家系クオリティ。ウマいね。辛さはまずまず、激辛初心者級ではあるが汗は結構流れるタイプ。スープ

麺は、ネチョッとタイプである。はじめはこの麺が嫌いで嫌いでたまらかなかったのに、今では真逆を行くというギャップ。ラーメンて基本的にそんな感じなんだと思う。二郎系しかり。
麺

ほうれん草は、ひとくち分くらいの量。箸休めにちょうどいい。
ほうれん草

ある程度食べてから、豆板醤を追加。チョイ辛プラス!豆板醤

チャーシューはに肉々しい味がするタイプ。
チャーシュー

海苔は、ラーメン+ライスの食べ方の2の実践!海苔をスープにひたし、ご飯をまいて食べる。麺もついてきたがまあ良いとしよう。辛みをまとった海苔が程よい水分でなかなかうまい。ただ、弱点があるとすれば海苔は一枚しかないので一杯一回のお楽しみという事だけ。
憲

ライス投入、ラーメン+ライスの食べ方3の実践
ライス投入

しっかりまぜたら、おじやの出来上がり。
まぜる

美味しそうだ!おもむろに口に放り込むと、辛旨で素晴らしい!だがしかし、食べている時に気が付いた。おじやにするという事はスープも全部飲むことと同義であること。しくったなあorzすくう

ラーメンを食べるときに塩分がどうだとかあまり考えてもしょうがないけど、食べてしまったものはしょうがない。辛さもほど良く美味しく完食。完食

今度は昔からある町屋駅前の家系にもいってみよう。実はこの店の隣の隣くらいにあったりする。麺家 千祥

【アクセス】

東京都荒川区町屋1-2-7

住所:東京都荒川区町屋1-2-7 ヴェルデセゾン 1F
交通:都営さくらトラム(荒川線)町屋駅前駅:下車・・・徒歩1分
営業時間:11:30~23:00
定休日:不定休
座席:11席

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.7
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【閉店】中野 五丁目煮干し チャーシューつけ麺

  2. ラーメン(濃厚)

    所沢駅ビル内にある アンダーグラウンドラーメン 頑者 グランエミオ所沢店で、ラーメン(濃厚)をいただいた!煮干しスープの旨さを再実感!

  3. 鬼ヶ島ラーメン

    【東綾瀬 激辛】こんなところにラーメン屋!東綾瀬「やっぱりラーメンがすき やじろべえ」の激辛ラーメン「鬼ヶ島ラーメン」辛さレベル LV3で試してみた。【激辛探訪】

  4. 勝浦タンタンメン

    [じもん 特辛] 高円寺の勝浦タンタンメン超激辛の「特辛」に挑戦!これは多分ハバネロの辛さかな(汗【激辛探訪】

  5. 欲張りらすた麺

    【代々木 家系】豚骨ラーメン「欲張りらすた麺」を注文したら、色々と凄くてびっくりした!

  6. 氷河ラーメン

    【閉店】【高田馬場 超 激辛】高田馬場で煮えたぎる超アツアツラーメンをだす石器ラーメンでもっとも辛い「シビ辛ニンニク系 氷河ラーメン(10辛)」に挑戦してみた【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ