たらふく食べられる!最強油そばの名は伊達じない!鳥豚あぶらそば秋葉原 春日亭

以前から気になっていた、最強油そば春日亭。
とうとう行ってまいりました。

この日は、知人と何店舗かリーズナブルかつたらふく食べられる店を
捜し歩いている最後にたどり着いたお店だった。

時間は金曜日の22時近く、秋葉原でこんな時間でも行列ができるお店だった。
前にいるのは3名後ろに2に名、7名並んでいる状態。

大体30分ほどで入店。
食券は並ぶ前に購入。
鳥豚あぶらそば特盛 650円+200円=850円

しばらく待つとやってきたのは、この油そば!
太麺かつ、白い油と、チャーシュー、シナチク、萌やしがのっています。
さすが特盛というでかさだ。

スープは無料トッピングの食前スープ。
オーダーするといただけます。コンソメースープ的な感じで
非常に飲みやすい。しょうがの味がしっかりしていてこれからの寒い冬にはピッタリ。

チャーシューは割りと小ぶりな感じ。

シナチクはコリコリして、舌に味が染みわたります。
この油まみれ感が素晴らしい!

この麺の太さと量は圧巻もの。
歯ごたえがあり、空腹のときには幸せいっぱいになれるでしょう。

土佐弁風に言うならば
「油だれも麺にまっことマッチしよって、一口たべるととまらん!!」
ひさしぶりに心惹かれる油麺を食べた。

三分の一くらい食べたところでテーブルに備え付けの
自家製辛味ソースを投入
ピリ辛に変身。しかし、辛いものを頻繁に食べているので
わたしには、気持ち辛くなる印象です。しかし、これがアクセントにまった。
お酢も併せて投入。

ピリ辛と、酢を楽しんだ後は、マヨネーズ。
カウンターのスタッフにコール「すみませーん!マヨネーズいただけますかあ」
さっと、マヨネーズを持ってきてもらえたので、さっそく入れてみる。
マヨネーズを入れるとマイルドな味に変化する。好みが分かれるところ。
初めてマヨネーズトッピングをしたので、なかなか新鮮な感じである。

全て食べきると、満腹で満足感がたまらない。
トッピングの割スープは今回は、遠慮してお店を出ました。

外に出ると、まだお客さんは並び続けている。
大人気店なのが分かる。この味なら当たり前でしょう。

 

千代田区外神田3-1-12

住所:千代田区外神田3-1-12 大石ビル1階
JR秋葉原駅下車・・・徒歩5分

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. ラーメン(並)

    【神田 家系】2020年8月4日オープン!神田の家系新店舗「堀田家(ほりたや)」でラーメン(並)を注文!マイルドでクリーミーかつコスパ良しの650円!

  2. 爆盛背油麺

    【背油 神保町】ギトギトな背油麺が食べたかったので「らーめん平太周 」で爆盛油脂麺(ばくもりあぶらあぶらめん)を注文してみた。

  3. 濃厚特製つけ麺

    【御茶ノ水 濃厚つけ麺】濃厚なつけ麺に「かぼす」をかけて食べると?つじ田御茶ノ水店で濃厚特製つけ麺を食べる!

  4. 汁なしチョコ担々麺

    【バレンタイン限定 2020】自家製麺 MENSHO TOKYOが提供するバレンタイン限定麺、「汁なしチョコ担々麺」を食べてみた。

  5. 【閉店】驚異のリピート率85パーセント!あぶら麺 武蔵野アブラ學会 吉祥寺店 特農パンチにノックアウト!? 

  6. SOSラーメン

    【大阪 新大阪 激辛】「SOSラーメン4辛」にチャレンジ!唇とのどを刺激する辛さに苦戦しました!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ