『太陽のトマト麺』以前は、狂ったように食べに行っていた店舗の一つ。
かなり久しぶりの来店。
激辛メニューの存在を知っていたならば、もっと早くに行っていただろう。
どんなメニューなのか?
今回は、『太陽のマーボー茄子麺 』880円
辛さは、「通常」「中辛」「2倍」の3タイプ であれば、2倍でしょう!
最近よく食べる麻婆豆腐系ラーメンここは味にも期待できる。
麻婆というだけあってドロリとした、スープが入っている。
茄子がザクザク入っていてかなり嬉しい。
運ばれてきたときには分からないがレンゲですくうとけっこう隠れている。
麺は細麺タイプ麻婆麺にはしっくりくる。
辛さとは、2倍であっても激辛まではいかないという印象(個人的な感覚です)。
辛さに物足りない人には激辛調味料辣王(ラオウ)をお好みで使出来るように各テーブルに用意されている。
辣王(ラオウ)投入!
結構辛くなったぞ。ただ、入れすぎるのはマナー違反だろうという事で自重。
さすが太陽のトマト麺期待を裏切らないうまさですよ。
うますぎて、スープまで完食してしまった。
カロリーが気になるが、今日は良しとしよう。
ポスターのパクチーエスニックトマト麺も気になりました。
東京都 杉並区 上荻 1-19-11
住所:東京都 杉並区 上荻 1-19-11
中央・総武線荻窪駅北口下車・・・徒歩5分
3.5
The following two tabs change content below.

ウェブクリエーターオマツ
ウェブ制作事務所代表。
2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

最新記事 by ウェブクリエーターオマツ (全て見る)
- 2021年バレンタイン限定その1:幸楽苑で悪魔の「チョコレートラーメン」天使の「ホワイトチョコレートラーメン」をいただいた。特典はビックリマンシール - 2021年2月16日
- 油そばとすためしを合体!並盛大盛同一価格は嬉しい!三鷹限定「そばすた SOBASUTA(ごはん+味噌汁付き)」 情熱のすためしどんどん 三鷹駅前店(北口)でいただく! - 2021年1月10日
- 綾瀬のタイレストランで食べたカオガパオ+ゲェーンキョワーンの中身は、鶏肉のバジル炒めとライスとグリーンカレー(鶏肉)、スープ、サラダ、タピオカのてんこ盛り!これが880円で食べられるのはリーズナブルではないだろうか?【激辛探訪】 - 2021年1月4日