【閉店】【大井町 中華そば】3回食べたらやみつき!!京都中華そば 「天天有」で「チャーシューラーメン」と「オニオンスター1まるごと蒸し京風餡かけ」をいただいてみた!

チャーシューラーメン
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

大井町でランチを食べようとお店を探していたが、面白そうなのぼりを見つけてしまう。「3回食べたらやみつき!!京都中華そば 」産まれてこの方「京都中華そば」という食べ物は食べたことがない。
その事だけでも「お店に入る」こと決定してしまうのだった。お店の前にはチャーシューラーメンの見本。これが食べたい!そう思った!!
チャーシューラーメン見本

お店に入るとほぼ満席の状態!「潤ってるねえ!」席数は、カウンターとテーブルあわせてざっと30席くらい。たくさんの人でにぎわっている。
メニューを見ると、「店長おすすめ」のチャーシューラーメン!豚チャーシューがどんぶりを覆いつくす。「いいねえこれだよこれこれ!これが食べたいんだ!」とつぶやいてしまった。メニュー

そしてさらに気になったのは、「オニオンスター1まるごと蒸し京風餡かけ」この「1」が何かはわからないが、これも食べたかったので注文をする。このお店のシステムとしては、塩、ブラック、醤油のスープのいずれか一つを選び、量を並盛、中盛、大盛のいずれかを選ぶ。量は盛の内容によって価格が異なる。そして、ラーメンの中に入る9条ネギは要望で大盛も可能!さらに無料とのことである。今回は、並盛、塩、九条ネギ大盛で注文をした。
メニュー

気になる営業時間

月~土:11:00~翌1:00まで
日:11:00~23:00まで

注文方法は?

メニューを見て注文帰りに精算

今回のメニュー

名前:チャーシューラーメン+オニオンスター1まるごと蒸し京風餡かけ
種類:ラーメン
料金:890円+280円=1170円(税込)
時間:注文してから10分程度
コール:並盛+塩+九条ネギ大盛

チャーシューラーメンとオニオンスター1まるごと蒸し京風餡かけがやってきた!

期待に期待を重ねたチャーシューラーメンがやってきた。「あれっ?」イメージが違くないかい?!
チャーシューラーメン

メニューをもう一度みると、チャーシュー大きさ自体も質も違くないか?
メニュー

さらに、もう一度お店の前の展示、もう一度撮った写真を見るとやばい全然違う!!
これは、マクドナルドやバーガーキングの理想(見本)と現実(受け取る商品)が違うのと同じパターンだという事に気が付いた。メニューにはしっかりドーンと立派なバーガーが掲載されているのに、お店で受け取るバーガーは、しなしなで元気がない。思わず「しけてるねえ」と言いたくなるくらいの悲しい感じのバーガーをいつも美味しくいただくのではあるが・・・「見た目はもうちょっと頑張って欲しいなあ」と思った。九条ネギ大盛じゃなかったら悲惨かもしれないorzでもまあ、見た目よりメインは味なんだけれども、テンションは下がるよね。味に期待しよう。
チャーシューラーメン見本

つぎに「オニオンスター1まるごと蒸し京風餡かけ」こちらは立派だ!逆にメニューよりもドーーンという感じで大迫力である。
オニオンスター1まるごと蒸し京風餡かけ」

まずは「チャーシューラーメン」からいただいてみよう!スープはやや色がついている程度の透明なスープ。サッパリの上にさらにさっぱりした味わいのスープは体に優しい感じがする。ほのかなさりげない旨味を演出し、それで決して薄さを感じさせない絶妙なスープ。心に染み渡るねえ。
スープ

ちょっと残念な薄くて小さい豚チャーシューが何ともな感じだが、柔らかでいてパサつきもなく味は決して悪くない。豚チャーシュー

チャーシューの座布団になっている九条ネギは、大盛にするとこれでもかというほど大量に入っている。塩スープにはピッタリの具材だ。ラーメンを頼むなら9条ネギ大盛をお勧めしたい!

麺は細麺の中華麺。サッパリしたスープにしっかりとう麺で、もちっと感がなかなか良かった。
麺

食べ方としては、チャーシューに9条ネギを合わせて食べるのがかなりうまかった。
チャーシュー

次はこちら、「オニオンスター1まるごと蒸し京風餡かけ」知らなかったのだが、オニオンスターとは、「玉ネギの根が大きく育つ前に葉付きのままで収穫したもの」を言うそうで。つまりは玉ねぎなんだそうだ。
オニオンスター1まるごと蒸し京風餡かけ」

餡かけは、白くトロトロ。味は京料理に出てきそうな薄味のだし汁が入っているようである。これもさっぱり味でウマい。餡かけ

オニオンスターは、やや硬めの皮を破き4等分にして一口サイズでまずたべてみるが、玉ねぎの甘みが餡かけのだし汁と合わさってこれがまたウマい!そして中心に行くほどアツアツなのだ。たまらず、「ハフハフ」してしまうほど。火傷指定し舞うと行けなのにで、頬張るのは要注意。火傷しないように冷ましてから食べるのが良いだろう。中心部分は溶けそうなくらい柔らかく新食感だった。
オニオンスターを崩す

オニオンスターの中心部分はこんな感じだ。こういう料理は今までに食べたことがない。オニオンスターを崩す

チャーシューラーメンの見た目以外は、非常においしくいただけて、3回食べたらヤミツキになるというキャッチもあながち間違いではなさそうである。
ここのラーメンこそ飲み会の〆めのラーメンにはふさわしいラーメンかもしれない。
完食

初の京都中華そば。美味しくいただいた。ブラックや醤油も試してみたいと思ったが、次は別のラーメンで・・・天天有

アクセス

東京都品川区大井1-50-5

住所:東京都品川区大井1-50-5 阪急大井町ガーデン 1F
アクセス:JR京浜東北線大井町駅:A2出口下車・・・徒歩1分
     りんかい線大井町駅:B出口下車・・・徒歩3分
     東急大井町線大井町駅:B出口下車・・・徒歩3分
営業時間:月~土:11:00~翌1:00/日:11:00~23:00
定休日:無休
座席:31席(カウンター・テーブル)

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 631ラーメン

    【御茶ノ水 家系 魂心家】ごはん無料!御茶ノ水駅前の家系ラーメン魂心家で631(ろくさんいち)ラーメンを食べてみた。

  2. 激辛ラーメン3辛

    ラーメン盛!竹ノ塚の二郎系インスパイア「激辛ラーメン3辛」に挑戦!実はさらにその上もあるようだった!!【激辛探訪】

  3. 坦々つけ麺

    【浅草 坦々つけ麺】白赤緑三つの麺から選べちゃう!坦々つけ麺をめしあがれっ!ならば赤麺とラー玉トッピングでイクー!浅草製麺所

  4. 【山盛注意】家系でつけ麺をたらふく食べるなら!900gまで無料! 辛つけ麺 日暮里 春樹

  5. ワイルドラーメン

    二郎系のようで二郎系のようではない? ワイルドなラーメンラーメンが食べられる !面影橋にあるWILD(ワイルド)ラーメンに行ってみた!!

  6. 素ラーメン

    【九段下 家系】店の外観では気づかなそうな家のつかない家系ラーメン「らーめん金椋(きんむく)」で素ラーメンをいただく。

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ