【堀切菖蒲園 カレーライス】堀切菖蒲園カレーショップアルーで「アルーカレー」を食べてみた。【激辛探訪】

アルーカレー

久しぶりの堀切菖蒲園、調べてみると2016年9月から3年半ぶりくらいのようだ。今回は夕飯を食べるために「カレーショップアルー」にはいってみた。このお店は、堀切菖蒲園から徒歩1分程度。どうも老舗のカレーショップのようだ。お店にはいると「せまくてごめんね」と女将さんに言われたけれど全く問題ない。カレーが食べられれば。
メニューを見ると「アルーカレー」という見慣れないカレーがあるので頼んでみる事にした。
さらに、メニューの下の方を見ると、「辛さはお好みで調整いたします。小辛・中辛はサービス」という事で中辛を頼んだのだが・・・
メニュー

女将さんは、「辛いの大丈夫?うちのカレーは他のカレー店より辛めなの。大体小辛が他のお店の大辛くらい食べられるの?」と聞く。
私は、「中本の北極10倍くらいなら食べられますよ」というと、
女将さんは「みんな北極っていうんだけどねえ。」
なるほど、みんな「北極」を引き合いに出しているんだと面白く思う。
結局、女将さんの提案で「小辛と中辛の間で」ということで辛さ確定しできるのを待つことにした。また、玉子がサービスでつくという事で生玉子をお願いした。

気になる営業時間

ランチタイムは、11:30~15:00まで、
ディナーは、18:00~23:00まで。
定休日は水曜日

注文方法は?

メニューを見て注文し帰りに精算

今回のメニュー

名前:アルーカレー
種類:カレーライス
料金:730円(税込)
時間:注文してから10分程度
コール:小辛と中辛の間&生玉子(サービス)

アルーカレーがやってきた。

大分量が多いんですけど。ご飯にたっぷりルーが入っている。さらに挽肉とカレーの中にはお豆さんがたくさん入っている。これがアルーカレーか。お豆さんはお豆だけあってやや甘め。

アルーカレー

一口食べてみる。濃い濃厚な味わいに辛さが襲ってくる。例えていうのならば、ココイチカレーの8辛~10辛くらいの辛さ。女将さんは「うちのカレーは辛めだよ」というのは偽りなし。中辛の先にあった、大辛や超大辛はヤバそうだ。生玉子が入った分まろやかになりイイ感じである。パクパク食べられる。
救う

とてもうまかった。こういう家庭的なカレーライスも大好きだ。辛さはほど良い感じで問題なく完食。女将さんは「辛かった?満足できた?」と心配してくれた。「次は中辛、その次は大辛で段階を踏んで挑戦してね」とのことで、それではそのようにまた「堀切菖蒲園」に来なくてはなるまいな。おマツの挑戦は続く!完食

超大辛は食べきれるかどうか。結構最強激辛カレーになりそうな予感がした。カレーショップ アルー

アクセス

東京都葛飾区堀切4-57-14

住所:東京都葛飾区堀切4-57-14
京成線堀切菖蒲園駅:下車・・・徒歩1分
営業時間:11:30~15:00/18:00~23:00
定休日:水曜日
座席:8席(カウンター)

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. ネギビーフカレー

    【大阪 新大阪 激辛】「モジャカレー」のネギビーフカレー辛さ10倍は侮れない辛さでした!

  2. キャベツのせカツカレー入り

    [西日暮里 激安 食堂]ワンコインで食べられる「キャベツのせカツカレー」はおふくろの味で懐かしうまい!はってん食堂

  3. パッキーマオ(サラダ・スープ付)+大盛

    【亀有 タイ屋台 パッキーマオ】タイ屋台ごはんNa tun ten(ナ・トゥンテン)6月21日オープン!!海老そば 騰眞(とうま)の跡地で、サラダ・スープ付のランチメニューパッキーマオ(焼きビーフン)を激辛仕様でいただいてみた!【激辛探訪】

  4. 【閉店】立石 むぎや

  5. 南海鶏そば

    [神保町 大人気 鶏そば]天鶏(テンチィ) にある南海鶏そば(鶏白湯スープの塩ラーメン)の看板につられて頼んでみた!

  6. 定番ネギラーメン

    【和歌山ラーメン 亀有】亀有にある和歌山ラーメンのお店「まる岡」で定番ネギラーメンを食べてみた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ