【三鷹 味噌ラーメン】平日ランチ限定!大盛無料!コクのあるラーメンが印象的!らぁめん白(HAKU)でまろやか味噌らぁめんをいただいてみた!

まろやか味噌らぁめん
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

らぁめん白(HAKU)は昔よくはいったラーメン店。ドロつけ麺というのがあってめちゃくちゃはまっていた。
その後、火曜日が定休日になってからしばらく行っていなかったので何年振りかの入店になる。
お店の前で看板に「平日ランチ限定大盛無料!」とある。ならば入ってみよう!
平日大盛無量

らぁめん白(HAKU)は、二階にある。二階にあるラーメン店は珍しい様な気がする。
階段を上り左手にある入り口のようなところに入ると、二階

さらに奥に本当の入り口がある。ちょっと迷路みたいで面白い。
入り口

今回はドロつけ麺ではなく「まろやか味噌らぁめん」。
メニューには「クリーミーでコクのある北海道産の味噌を数種類のブレンド。香ばしい黒マー湯がくせになるおいしさです。」とあった。どんなものか気になってしまった。
大盛り無料を確認した上で、このラーメンを頼んでみた。メニュー

気になる営業時間

ランチタイムは、11:30~15:00まで、
ディナーは、18:00~0:00まで。
定休日は火曜日

注文方法は?

メニューを見て注文し帰りに精算

今回のメニュー

名前:まろやか味噌らぁめん
種類:ラーメン
料金:850円(税抜き)
時間:注文してから8分程度
コール:大盛り(平日ランチタイム無料)

まろやか味噌らぁめん到着だ!

きたー!大きなチャーシューと野菜がたくさん。スープも何やらトロッとしている感じ。まろやか味噌らぁめん

一口目、本当にまろやかやて!味噌の風味とまろやかさが特徴的で味は薄めではあるが、なかなかおいしい。味噌ラーメンとしてはここまでクリーミーな感じは今まで食べたことがない。まろやか味噌らぁめんスープ

ゴマが振りかけられた、もやしや水菜がシャキシャキとうまい!スープに浸して食べると尚のこと良い!野菜

チャーシューは大きめ。しっかりとしたチャーシューな見た目とは裏腹に食べてみると柔らかい。チャーシュー

麺は、縮れ系細麺。程よい柔らかさでツルツルと食べられる。麺

あっという間に完食してしまう。とてもまろやかな味噌ラーメンが新鮮だった。
ただ、濃い味付けが好きな人には向かないかもしれないがここは好みが分かれるところだろう。完食

次回は、ドロつけ麺。これをいただこうと思う。らぁめん白(HAKU)

アクセス

住所:東京都三鷹市下連雀3-31-2 ベーカリーカフェデリス 2F
JR中央・総武線三鷹駅:南口下車・・・徒歩7分
営業時間:11:30~15:00/18:00~0:00
コロナ対策の為時間が変更なる場合あります。
定休日:火曜日

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.8
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. デスラーメン

    横浜の家系ラーメンの一つ「鶴一家」で激辛家系「デスラーメン」を試してみた。【激辛探訪】

  2. 激辛地獄ラーメン 

    【大阪 高槻市】名前からすでに恐怖を感じる!「激辛地獄ラーメン 一発屋」の激辛地獄ラーメンは辛さと噴き出す汗に要注意!!!【激辛探訪】

  3. 〆のラーメンだけど罪悪感のない冷やし柚子塩麺@AFURI 恵比寿(阿夫利 あふり)

  4. 醤油豚骨ラーメン

    大塚にはもう1店舗「吉春家」という家系ラーメンがあった。ここは知らなかったので「醤油豚骨ラーメン」を注文してみた

  5. 辛豚ラーメン

    【西荻 家系】三鷹から久しぶりに歩いて来た西荻で家系ラーメン西荻家の「辛豚ラーメン」を食べてみた。

  6. 激辛辛口味噌らぁ麺

    【激辛探訪】高円寺 自家製麺火の鳥73 激辛辛口味噌らぁ麺

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ