【閉店】【バレンタイン限定 チョコラーメン 2020】幸楽苑が2020年バレンタイン限定ラーメンを発売!「チョコレートらーめん ホワイトチョコ」を早速食べに行ってきた!幸楽苑 荒川町屋店

チョコレートらーめん ホワイトチョコ

おいおい!もう1月も終わりってか!早すぎるぞ。そして月末は忙しいのだよと別件で話していた矢先に知ってしまった。2020年版バレンタイン限定ラーメンを幸楽苑で発売するとのことを・・・。バレンタイン限定ラーメンは、超ご当地グルメ的には毎年恒例の食レポなので最優先にしなくてはいけない。
早速最も近い幸楽苑 荒川町屋店に行ってきた。

2020年のチョコレートラーメンは、チョコレートとホワイトチョコレートの二種類

今回はチョコレートとホワイトチョコレートの二種類とのこと。期間は1月30日(木)から3月11日(水)まで約1ヶ月強。他のラーメン店が長くても14日から10日程度なのに、それに比べて1ヶ月近くもチョコレートラーメンをだすなんて強気である。「チョコレートラーメン」は昨年のものと同じという事で今回は、ホワイトチョコラーメンを注文。
金額的には昨年が561円だったのに比べ、640円と79円の値上げ。お店にはランチタイムという事もあって90パーセントくらい座席が埋まっていた。こんなに混むんだ…
メニュー

気になる営業時間

10時45分開店、翌2時まで

注文方法は?

メニューを見て注文、帰りに精算

今回のメニュー

名前:チョコレートらーめん ホワイトチョコ
種類:ラーメン
料金:640円(税込)
時間:注文してから10分程度
コール:なし

チョコレートらーめん ホワイトチョコがやってきた。

お客さんがたくさんいたため結構時間がかかったようだ。運ばれてきたときにあまーい香りが漂って、ヤバいヤツか?!と一瞬思った。ラーメンを見てみると、真っ白なスープなのかと思いきやよく見るとそうではなかった。確かにサイトの説明では、塩らーめんをベースにカカオオイルとクリームを加えているとあったので、塩スープにクリームを溶かしたという感じなのだろう。
チョコレートらーめん ホワイトチョコ

スープを一口。甘い香りは心配する必要がなかった。なるほど塩ラーメンのスープだ。クリームの甘みというかまろやかさというものはあまり感じなかった。
スープ

具材は「なると!」
ナルト

チャーシュー!!
チャーシュー

シナチク!王道の具材だ!
シナチク

麺は中華麺可もなく不可もなくの安定の幸楽苑クオリティ。スープとの味わいもばっちりだし。普通にウマいというのはこういう事だろう。麺

これが、問題のホワイトチョコ。決してバターとかマーガリンではない。甘い香りを漂わせていたのはこれだ!ホワイトチョコ

ホワイトチョコをスープに混ぜいただいてみると、ホワイトチョコのクリーミな甘みとコクがイイ感じにコラボするじゃないか!良い感じだ。ホワイトチョコスープ

スープにホワイトチョコをしっかりまぜると、コクのあるクリーミーなスープに変化する。甘みはほとんど気にならない。なかなか考えられているんじゃない?麺

確かにウマいよ。スープまで全部飲んでしまった。
完食

最初甘いにおいを感じたときにはドキッとしたけれど、普通の人が食べても全く問題ない美味しいラーメンだと思う。
話題作りにも、気になる人もぜひお試しあれ!おそらく、来週あたりに各ラーメン店からバレンタイン限定ラーメンが発表されるのではないかとと思う。どんどん食べに行ってレポートをしていきたい!
幸楽苑 荒川町屋店

アクセス

東京都荒川区荒川7-42-10

住所:東京都荒川区荒川7-42-10
交通:東京メトロ千代田線:町屋駅下車・・・徒歩3分
座席:約40席
営業時間:10:45~翌2:00
定休日:無休

  • 甘さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 贅沢釜揚げ

    【閉店】【三鷹 尾道ラーメン 釜揚げ】三鷹駅北口にある尾道ラーメン麺杏にて柔らかチャーシューをガブガブいただいちゃう!絶品の「贅沢釜揚げ」がウマい!

  2. 醤油ラーメン

    海外5か国に店舗を展開する【旭川ラーメン 梅光軒】は材木みたいな極太メンマが特徴!

  3. 夜つけ麺

    【川口 つけ麺】川口で見つけたつけ麺「つけめん102」は「つけ麺TETSU」の埼玉県限定ブランドだった!「夜つけ麺」で腹ごしらえ!

  4. 唐そば

    【渋谷 最高4玉無料(特盛)】渋谷で創業60年の「唐そば」でつけ麺2.5玉(大盛)を頼んだ結果!

  5. ラーメン並

    【西日暮里 家系】 西日暮里唯一の家系ラーメン馬場壱家 風の陣 今回は、「ラーメン並」をいただいてみた。

  6. 辛シビ坦々つけ麺 地獄辛

    【激辛 西日暮里】撃沈覚悟!!肉汁餃子のダンダダン 西日暮里店 で期間限定『辛シビ坦々つけ麺(地獄辛)』に挑戦した結果【激辛探訪】  

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ