【神田 覆面 ラーメン】異色外観?!こんな所にこんなすごい店があったなんて。限定メニュー「北海道産!!(生)ずわいかに出汁ラーメン」をいただく。 神保町 覆麺 智(ふくめんとも)

北海道産なまずわいがに出汁ラーメン

久しぶりにやって来た神保町。本当は、別のお店を目当てに来てみたのだが歩いていると気になる張り紙が。「北海道産!!(生)ずわいかに出汁1200円」なんか凄そうだが、ラーメン店なのか?
(生)ずわいがに出汁

しかも、看板が無い!こんなお店が今まであっただろうか?いままで見たことない。たまたまなのか?それとなくどんぶりが置いてあるのでラーメン店なのかな?という雰囲気を醸し出している。そしてその上をよく見ると覆面らしきものが…(お店を出て調べるまでは、その意味すら全く分からなかった。)店内にはお客さんがいてどうもラーメン店の様なので思い切って入ってみることにした。
覆面智

会員限定(水曜日)魅力的なメニューがたくさん。

お店の方が優しく色々教えてくれたのだが、水曜日は会員の日。月の限定メニューもある。曜日によって色々なメニューがあってそれぞれ魅力的!毎回お店に行く楽しみが半端ないお店なんだと思う。お客さんに満足してもらう形を追求した結果が今の形なんだとか。そして、2020年に13年になるという。ということは開業オープンはは2007年くらいである。筆者おマツが日大を卒業した次の年。このお店を知らなくても致し方なしだ。(先に行ってしまうが…)こんなにおいしい店が当時あったならば、かなり通ってしまっただろう。

覆面智Twitterはこちら

メニューや休日の告知などの情報はツイッターでチェック! 

覆面智に入店し食券を購入

食券機で食券購入。この日は土曜日「北海道産(生)ずわいかに出汁ラーメン」一択の日だったようだ。初めてのお店は食券を買うのに手間取ってしまう。いつもの事だがこのお店でも例外なし。カウンターについて食券を渡す。

気になる営業時間

月:9:00~18:00位
火・木・金:9:00~20:00
水(会員のみ):9:00~15:00
土・日・祝:11:00~17:00

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:北海道産!!(生)ずわいかに出汁ラーメン
種類:ラーメン
料金:1200円
時間:着席してから約10分程度
コール:なし

北海道産!!(生)ずわいかに出汁ラーメン到着!

けっこう丼が大きいタイプ。この手のどんぶりは量もそれなりに感じるしワクワクも感じる。どんぶりの中には三つ葉、ネギ、挽肉、海苔、その上には蟹味噌、チャーシューが2枚そして、シナチクが入っている。ウマそう!

スープは半透明でとてもきれいだ。一口いただいてみるとしっかりと濃いめ味付けだがしつこくないスープに蟹味噌の風味が口いっぱいに広がりもうクラクラする。とても寒い日だったが心と体がホッとする。ファーストインパクト最高!
スープ

蟹味噌を溶かして・・・
蟹味噌

今度は蟹味噌を入れてスープをいただく!クアーーーーーッツ!!脳が震えるわ!蟹味噌うめー!ヤバいでしょ。蟹味噌入りスープ

シナチクはザクザク仕様。
シナチク

チャーシューは柔らかくてうまい!チャーシュー

挽肉もレンゲ一杯でだべると中々迫力がある。スープと混ざり合って肉にくしい味が噛むごとにはじけ飛ぶ!!
挽肉

麺は中太麺。色は黄色く固めにゆでられている。ラーメンの麺は固いのに限る。スープもしっかり絡みたいへんウマい!
麺

スープは蟹味噌を全て混ぜ切らないで、濃ゆいところと薄いところを交互にいただきながらウマさを味わう。最高!!
スープ

超満足で美味しく完食。体も心も温かくなってうまかった。
完食

お店の人と少し話をした後に「メンバーカード」を頂いた。このお店に出会えてよかったと思う。帰るときに気づいた入口には営業時間が貼られていた。神保町に立ち寄ったらまた来ようと心に決めた。他にもいってみたいお店もいっぱいあるので困っちゃうな(笑)
お知らせ

水曜日は会員限定なので要注意!初見の方は別の曜日にぜひ行ってみて欲しい!Twitterもチェックだ!
覆面智

アクセス

東京都千代田区神田神保町2-2-12

住所:東京都千代田区神田神保町2-2-12
交通:東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線神保町駅:A4出口下車・・・徒歩2分
時間:月:9:00~18:00位/火木金:9:00~20:00/水(会員のみ):9:00~15:00/土日祝:11:00~17:00
定休日:不定休(店内掲示・Twitterで告知)
座席:8席カウンター

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 特製ふく流ラーメン

    【高田馬場 泡系ラーメン】2021年7月開業!石器ラーメンの跡地にオープンしたふく流らーめん 轍(わだち) 東京高田馬場本店で特製ふく流らーめんを食べてみた結果!

  2. デスラーメン

    横浜の家系ラーメンの一つ「鶴一家」で激辛家系「デスラーメン」を試してみた。【激辛探訪】

  3. 影武者ラーメン

    【末広町 二郎系】野菜大盛りでマシサイズ!影武者ラーメンを食べ尽くしたらお腹がパンクしそうになった!らーめん影武者 本館腹

  4. 濃厚醤油鶏そば

    コラーゲンたっぷり!トロトロスープが心地いい!中板橋の麺屋 高樹「濃厚醤油鶏そば」はうまい!

  5. 激しく辛い担担麺

    【中野 担担麺 激辛】ほおずきの『激しく辛い担担麺』の辛さを再確認!ビリビリくるシビレ!水を飲んだあとのは快感がたまらない!【激辛探訪】

  6. 手揉み煮干しそば

    【柏 煮干しそば】柏の人気店AKEBIで「手揉み煮干しそば」を注文してみた!多加水麺がツルツルプリプリでとてもうまかった!!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ