【藤沢 激辛 ラーメン】「魁力屋」の「辛みそラーメン」でお店最強の辛さを注文!【激辛探訪】

辛みそラーメン

家の最寄り駅であるJR藤沢駅周辺で激辛料理を提供しているお店を探していたところ、「魁力屋」を発見した。激辛ラーメンが食べられるということで、激辛大好きの私は早速お店に行くことにした。

「魁力屋」について

「魁力屋」は日本のラーメンチェーン店であり、日本各地に幅広く展開している。京都風醤油味のあっさりした鶏がらスープに背脂をいれているのが特徴で、麺は細麺を使用している。座敷が用意されており、お手頃価格であるため、家族連れにも人気がある。今回向かったのは鎌倉手広店。
メニュー

「辛みそラーメン」のお店最強の辛さを注文

席につき、お目当ての辛みそラーメンを注文するために、メニューの辛さを確認する。「辛さ増しは注文時にお申し付けください」と書いている。ここで店員さんに、どこまで辛く出来るのかを尋ねると、どこまでも辛くできるとの回答があった。「なるほど、煽っているのか。ならばやってやろう!」ということで、「この店で作れる一番辛い味」を注文した。
ちなみに「魁力屋」では、無料のたくあんが食べ放題、ねぎかけ放題である。
テーブルトッピング

気になる営業時間

昼11時から24時まで。
無休。

注文方法は?

メニューを見て注文。帰りに精算。

今回のメニュー

名前:辛みそラーメン
種類:ラーメン
料金:750円
時間:注文してから10分程度
コール:お店最強の辛さ

「辛みそラーメン」お店最強の辛さを実食

注文から10分程度で「辛みそラーメン」お店最強の辛さがやってきた。
京都風醤油味のあっさりした鶏がらスープなど微塵も感じられない真っ赤な見た目である。
具材は、もやし、メンマ、チャーシュー、ねぎが入っている。
辛みそラーメン

スープをすくいあげてみると、赤い。
恐る恐る一口飲んでみると、見た目ほどの辛さはなく、程よい辛さと鶏がらスープの旨味を感じることができる。
スープ

もやしは程よく火が通っておりシャキシャキの食感である。
もやし

メンマは肉厚で甘辛く味付けされており美味。
メンマ

チャーシューは厚さこそ薄めであるが、味がしっかりついていて美味。
チャーシュー

ねぎはしゃきしゃきで美味。追加でかけ放題。
ねぎ

麺は細麺でつるつるした食感。コシがあって歯ごたえがよく、スープがよく絡んで美味。
麺

お店最強の辛さであったものの、そこまで辛くはなく、最後まで美味しくいただくことができた。たくあんとねぎうまかった。
完食

こちらの要望(わがまま)で辛さを調整してくれる「魁力屋」、激辛以外のメニューも美味で、お手頃価格であるため、是非足を運んでみてほしい。
魁力屋

アクセス

住所:神奈川県鎌倉市手広手広1-5
電話:0467-50-0669
交通:湘南深沢駅から723m
駐車場:あり(15台)
時間:11:00~24:00
定休日:無休
座席:カウンター席13席、BOX席(6人掛)5卓

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.2
The following two tabs change content below.
おかももたろ
藤沢市在住のアラサーサラリーマン。激辛大好き、動物大好き、ドライブ大好き、子育て奮闘中。 最近ブログを再開、執筆中(おかももたろ日記:https://okamomotaro.com/)

関連記事

  1. 四川マーラーメンパクチーどっさり

    【所沢 シビレ 麻辣麺】所沢にある「四川麵家 龍の子」で四川マーラーメンパクチーどっさり をたべたらシビレチャッタ!

  2. 醤油ラーメン

    王道系醤油ラーメンにメンマを追加!行列のできるラーメン屋さん 中華そば べんてん ​

  3. 暑い日でもたくさん食べられてしまう鯛だしつけ麺@三田製麺所恵比寿南店

  4. 〆のラーメンだけど罪悪感のない冷やし柚子塩麺@AFURI 恵比寿(阿夫利 あふり)

  5. 中華そば黒

    【大谷田 醤油ラーメン】足立区大谷田にある中華そばYouLeeで漆黒の醤油ラーメン「中華そば黒」をいただいてみた。

  6. 野郎燃えよドラゴン

    【閉店】【三鷹 男の晩ごはん あぶら麺】ボリューム重視!竜田揚げ2ケ付き!「野郎 燃えよドラゴン」今回は油麺を選んじゃった!!!【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ