【三鷹 野菜 つけ麺】極細麺がうまい!野菜もしっかりとれる「温野菜つけ麺(ゴマ塩味)」を餃子菜館でいただいた!

温野菜つけ麺

久しぶりに三鷹の「餃子菜館」でランチ。夕方の飲み会などではよく使うお店。気軽に入れるのが非常に良い!今回は「温野菜つけ麺」をいただいてみた。

メニュー

 

注文方法は?

メニューで注文し、帰りに生産するタイプ

今回のメニュー

名前:温野菜つけ麺(ゴマ塩味)
種類:つけ麺
料金:700円
時間:注文してから約10分程度
コール:なし

温野菜つけ麺(ゴマ塩味)が到着

麺が写真より山盛り!野菜もしっかりはいっている。温野菜つけ麺

スープがゴマ塩であるという事で、ゴマがとても濃厚そうだ。スープ

一口スープをいただいてみると、ゴマの風味が広がり程よい塩味がきいている。
スープ

麺を投入しいただいてみると。この極細麺がまたウマい!特に舌触りが良い!
麺

(完食写真失念)完食したあとの感嘆のため息。量は決して多いわけではないが大変おいしくいただいた。座席数も多いのでたくさんの人で訪れても(電話で確認するほうがよいのは言うまでもないが)基本的に5人以上でいっても入れなかったことはない。

アクセス

三鷹市下連雀3-20-7

住所:三鷹市下連雀3-20-7 浜中ビル101号
JR中央・総武線三鷹駅:南口下車・・・徒歩7分
営業時間:11:30~22:00(月~水、金・土・祝前)/11:30~21:00(日・祝日)
座席:79席(うちカウンター席8席)
定休日:木

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.8
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【閉店】美しい!サッパリ系トマトとバジル風味の限定ラーメン!とまとんこつ 青葉台七志らーめん 渋谷道玄坂

  2. チョコレートラーメン

    2021年バレンタイン限定その3:渋谷 吉法師マスターは低評価ながら、おまつ的には「チョコミントラーメン(Mint-Electric )」が絶品すぎた。

  3. 納豆ざるラーメン

    【新宿 納豆ラーメン】初めて食べた納豆ざるらぁめん。卵かけ納豆の美味しさそのままに、ラーメンスープでもなかなかイケる!新感覚だった。新宿 ほりうち

  4. 豆乳担々麺

    【池袋 豆乳担々麺】背脂ラーメン 宮本 西池袋店 で新しく発売された冷製豆乳担々麺を食べてみた。

  5. 鯛だ塩チャーシュー麺

    【武蔵小金井 鯛 ラーメン】盛り付けが素晴らしい『鯛だし塩チャーシューメン』を『ラーメンたがわ! 』でモリモリいただいた!

  6. 特製鶏そば

    久しぶりの「やまぐち」今回は、「特製鶏そば」をいただく!!淡麗なスープの深い味わいが最高!うますぎ!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ