【高田馬場 ローストビーフ ラーメン】ローストビーフの華!最高級黒毛和牛ローストビーフラーメン限定10杯「チャーギュウ麺 極 -KIWAMI-」をちょっと奮発して試してみた!道玄 (どうげん)

チャーギュウ麺 極 -KIWAMI-
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

今回行った道玄 (どうげん)は、半年以上も前に発見したお店だったがとにかくタイミングが合わない。ランチに行こうと思ったらランチ営業がなくなってしまい涙をのんだこともあった(おおげさ)
今回は、高田馬場であった勉強会の後に、今回こそはと閉店時間間近ではあるが思い切っていってみる事にした。これを逃すとまた一か月くらいは先になる。
お店に到着し、女将さんに「まだ大丈夫ですか?」と確認すると、「OK」とのこと!ようやく、ようやく入ることができたのである。いやー嬉しかった。
カウンター席に座りメニューを確認。ラーメンは大きく分けると「チャーギュウ麺」と「ゴロゴロステーキ麺」さらに、「ローストチキンラーメン」の3種類。どれも気になるものばかり。別ページにはスイーツなども用意されていた。
メニュー

気になる頼み方

ラーメンを決めたら、白醤油か黒醤油のどちらかのラーメンスープを選ぶ。

今回はチャーギュウ麺 極-KIWAMI-と白醤油のコラーゲンスープを選択

金額を見て悩んだがどうせなら奮発してしまえと思い切ってチャーギュウ麺極 -KIWAMI-とコラーゲンスープの白醤油を選択。黒醤油も食べてみたいがこれは次回にとっておく。

気になる営業時間

月~金が18:00~22:30まで
土・日・祝日がランチ11:30〜15:00まで、ディナーが17:00~22:30まで

注文方法は?

メニューを見て注文帰りに精算

今回のメニュー

名前:チャーギュウ麺 極-KIWAMI-
種類:ラーメン
料金:2,200円(税込)
時間:注文後8分程度
オプション:コラーゲンスープ白醤油

チャーギュウ麺 極-KIWAMI-来た!

丼が大きい!スープと麺のみのシンプルスタイル。玉子などは別注文のようだ。麺には何か黒い粒々が入っている。女将さんに聞いてみると「えごま」が練り込まれているそうだ。
ラーメン

ローストビーフまるで花ビラのように並べられ200グラムあるという。脂のっていてピカピカしているのが印象的。ローストビーフ

白醤油スープは、クリーミーとあったが本当にクリーミー!トロトロねっとり系で脳がシビレル!濃厚な鶏白湯をイメージすると近いかもしれない。
 スープ

麺は、細麺かつかたゆで麺で非常に好きなタイプ。麺は固いのがウマい!かみ切る食感も最高である。麺

ローストビーフは薄切りであるものの量が多い!どうやって食べるのか全く考えていなかったので困った(笑)配膳の時にそのまま食べても美味しいという事なのでまずは一枚食べてみた。ローストビーフは脂身のあるものとないものがあり、脂身のある部分はもう脳が震える感覚に襲われる。ぶっちゃけフリーズするほどの脂のうま味だ!
ローストビーフ

そのまま食べたり、スープに入れて食べたり、麺にローストビーフをまいて食べたり。極みを堪能!ラーメンの上に並べてみるというのもやってみればよかった。ちょっと幸せな気分。
背伸びしてみて良かった。
スープに入れる

思う存分ローストビーフを堪能して完食!ほんとまた食べたい。
完食

食べ終わる事には女将さんと二人になったので色々とお話を聞くことができて素晴らしいなとおもった。おそらく20分くらいは色々な話をしていただろう。開業してから11年くらいたつお店とのことで色々とためになるお話もお聞き出来て感謝でした。
ぜひ一度足を運んでみて欲しいお店の一つになった。次回は、ローストチキンラーメンにチャレンジしたい!
道玄 (どうげん)

アクセス

東京都新宿区高田馬場4-10-14

住所:東京都新宿区高田馬場4-10-14 IMAビル1F
アクセスJR山手線高田馬場駅:下車・・・徒歩3分
    西武新宿線高田馬場駅:早稲田口下車・・・徒歩3分
    東京メトロ東西線高田馬場駅:1番出口下車・・・徒歩3分
営業時間:月~金:18:00~22:30/土日祝日:11:30〜15:00,17:00~22:30
座席:14席(カウンター)
定休日:不定休

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.5
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. プレミアム辛味ラーメン

    【藤沢 激辛 ラーメン】「ら~めん ひの木」で神奈川県最強レベルの辛さ「プレミアム辛味ラーメン」を実食【激辛探訪】

  2. 激辛油麺

    【激辛探訪】早稲田では一番辛い?ジョロキアを使った激辛あぶら麺 塩 LEVEL5に挑戦!爺麺 早稲田

  3. 【激辛探訪】初台 支那そば やぐら亭 ほたる

    【激辛探訪】初台 支那そば やぐら亭 ほたる

  4. ラーメン(並)ウズラの玉子トッピング

    初のウズラの玉子トッピングでラーメン(並)をいただく綾瀬駅東口の壱角家で!

  5. とんこつつけ麺中盛

    【小平 とんこつつけ麺】青梅街道沿いで見つけた、十七代目哲麺で「とんこつつけ麺中盛」を注文してみた!

  6. 【閉店】【激辛探訪】夜中の大門で激辛と聞いて頼んでみた。激辛入門タイプ激辛肉味噌もりそば 大斗 芝大門店

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ