【代々木 家系】豚骨ラーメン「欲張りらすた麺」を注文したら、色々と凄くてびっくりした!

欲張りらすた麺

(まず今回の写真は、カメラの設定ミスにより色合いがやや黄緑系になってしまっていることをお詫びします。)

代々木に行った帰りにランチをしようと見慣れないお店を発見。らすた代々木店。食券機が外にあるのでまず購入してから店内に入る。「欲張りらすた麺」1200円コスパ的にはちょっと高め。ただ、欲張りというくらいなのだから色々入っているのだろう。食券機

お店に入ってカウンター席に座る。厨房のうえをみると、「ラーメンのお好み」味、油、麺と家系に入ると必ず聞かれる「お好み」が張り出されている。
「食券をだすときにスタッフに申し付け下さい」という事なので、伝えさせていただく事にした。味:濃い目、油:普通、麺:かためにしてみた。
ラーメンのお好み

気になる営業時間

11:30~22:30
年中無休

注文方法は?

食券機で食券購入

今回のメニュー

名前:欲張りらすた麺
種類:ラーメン
料金:1200円
時間:着席してから約8分程度
味の好み:硬め、普通、多め

欲張りらすた麺が到着して驚いた!!

欲張りらすた麺到着したら海苔がたくさんのせられていて丼表面が見えない。片面5枚の計10枚。今までこんなに海苔がのっているラーメンを私は見たことがない。欲張りらすた麺

そして、オープン!
海苔をとってみると現れたのが大きなチャーシュー4枚、ほうれん草、玉子、青ネギ。見たことがある具材だった。まるで家系。後で調べてみるとどうも家系らしい。このお店は2005年9月にオープンという事で15年位以上も営業している中堅クラスのラーメン店だったという事もわかる。なんにせよ、色々と今まで食べてきた家系の中ではかなり圧倒された感じである。
欲張りらすた麺の招待

近づくとこれだけの迫力!
欲張りらすた

上から見るとこんなかたち。
欲張りらすた麺

スープは、壱角家などに比べると、マイルドな豚骨スープ。優しい味わい。スープ

ほうれん草もやや多めに入っていて、スープにつけてからいただくと、ジュワッとスープが口内に広がる感覚が最高!ほうれん草

麺は中太麺、いつもの家系タイプの麺ですこし粘り気もあるが、安定の味わいで噛み切る触感が良い。麺

チャーシューは柔らか。厚みは普通のチャーシューと同等ていど。チャーシュー

チャーシューがたくさんあると非常にうれしい。パクパクいってしまう。チャーシュー

玉子を半分に割ってみると、トロトロまではいかないが半熟だった。
玉子

海苔は一番最後にいただいた。スープにつけてあったものを取り出していただく。10枚の大きな海苔も一口サイズにかわるのがまた面白い。海苔

今回はスープ以外を完食。
たらふく家系ラーメンを食べてお腹いっぱい。家系ラーメンは「〇〇家」と表記されることが普通と勝手に思っていたが、そうではない家系もあるようだという事を初めて知った。家系は家系図がヤバいことになっているので、家系だけでウェブサイトができるのではないかと思う。ちょっとかんがえてみようかしら。二郎系も多いし・・・。完食

アクセス

東京都渋谷区代々木1-38-10

住所:東京都渋谷区代々木1-38-10 代々木YMOビル 1F
交通:JR総武線・山手線代々木駅:西口下車・・・徒歩2分
   都営大江戸線代々木駅:A1orA2出口下車・・・徒歩2分
   小田急小田原線南新宿駅:下車・・・徒歩4分
時間:11:30~22:30
定休日:無休
座席:カウンター

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 醤油豚骨ラーメン

    大塚にはもう1店舗「吉春家」という家系ラーメンがあった。ここは知らなかったので「醤油豚骨ラーメン」を注文してみた

  2. 【閉店】綾瀬で2018年3月オープンした麺屋 于留目(うるめ)がしまっていた件 ​

  3. 本来のあるべきラーメン、黒い中華そば 伊とうにてチャーシュー麺

  4. 特製十八番

    ニンニクスープがウマい!元気になれるスタミナ系?ラーメン特製十八番 手もみラーメン 十八番 荻窪

  5. 特製鶏そば

    久しぶりの「やまぐち」今回は、「特製鶏そば」をいただく!!淡麗なスープの深い味わいが最高!うますぎ!

  6. 【御茶ノ水 辛シビ 味噌ラーメン】御茶ノ水 なおじで10月18日から始まった新メニュー「辛シビ 味噌ラーメン」早速食べてみた!!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ