【閉店】【吉祥寺 ココイチ カレーラーメン】ココイチでカレーラーメンが食べれるそうだ!だいぶ前からやっていたみたいだが今回「うまこくカレーらーめん+煮たまご」を10辛で試してみた!CoCo壱番屋 JR吉祥寺駅南口店【激辛探訪】

ココイチのカレーラーメン
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

三鷹から吉祥寺まで歩いてみた。気分転換である。
歩くときは、コースが決まっている。三鷹駅から井之頭通りにでて、吉祥寺まで一直線歩く。いつもの交差点に到着して、ココイチカレーのある通りに進んでみた。
ココイチカレーの前にカレーラーメンのメニューががあった。読んでみると麺や辛さ、トッピングも自由自在という。まあ、カレーのラーメン版と言っていいだろう。というかそのままじゃん!しかし、自分のお好みですべてを選べるのはかなり嬉しい。カレーラーメンが食べられるならば入ってみよう!
メニュー

店内に入り選んだのは、「うまこくカレーらーめん+煮たまご」これを10辛で。
メニュー

気になる営業時間

11:00~23:00。年中無休

今回のメニュー

名前:うまこくカレーらーめん+煮たまご
種類:ラーメン
料金:997円
時間:着席してから約6分程度
コール:10辛

「うまこくカレーらーめん+煮たまご」を10辛が到着

黒いラーメンが到着。香りも辛さがしっかりしていて、だいぶ辛いのであろうと予感させる。
ココイチのカレーラーメン

スープは意外とさらっとしていて、一口いただいてみると10辛を実感する辛さだった。しかし、液体でやや薄まっているか?普通のカレーの10辛のほうが辛く感じた。スープ

半熟で、中心部がトロトロの最高たまご。うまい!玉子

キャベツも食べやすい柔らかさになっている。
キャベツ

麺は中太麺。つるつるッと食べられるタイプ。かみ切る感じも良いし安定のクオリティー
気になる麺

ただ、辛さ的にはまだまだだったので、「トビ辛スパイス」を投入。スパイス

スパイス効果で少し辛さが追加され、しっかり完食まで食べさせていただいた。(完食写真忘れorz)普通に食べられるほど良いラーメン。
その後

辛さを求めるなら10辛以上があるといいかもしれない。カレーかラーメンどちらかと言えば、カレーの方が辛いと思うけれど、味的にはどちらも悪くない。
激辛初級で、下を鍛えたい人には格好のメニューだと思う。一度お試しいただいても良いだろう。CoCo壱番屋 JR吉祥寺駅南口店

アクセス

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1
JR中央・総武線・京王井の頭線:吉祥寺:南口下車・・・徒歩3分
営業時間:11:00~23:00
座席:20席

 

The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 魂の赤

    濃いめ!固め!!多め!!!ピリ辛仕様で癖になる。魂の赤 横浜家系 壱角家 綾瀬東口店

  2. とまとラーメン

    【銀座 トマトラーメン】2018年10月オープン!赤くても辛くない、心に染み渡るとまとラーメンをいただいた。銀座のラーメン店はこんなにオシャレなんだと驚いた。銀座 創龍

  3. あごだしミニラーメン

    【千駄木 谷中 立呑】さっぱりかつ、コクと風味が特徴の「あごだしミニらーめん」+「自家製レモンサワー」を写楽で食べて飲んだ結果!

  4. いな郎

    【三鷹 二郎系インスパイア いな郎】三鷹食堂いなりで二郎系インスパイアラーメンいな郎は唐辛子をたっぷりかけられる激辛使用のラーメンだった。【激辛探訪】

  5. 冷しゃぶつけ麺

    【初台 冷しゃぶ つけ麺】激辛以外もうまい!あの宇宙一辛いラーメンのお店で、冷しゃぶつけ麺を頼んだ結果! やぐら亭

  6. 激辛鬼紅がっつりセット

    麺創研 紅 国分寺で「激辛鬼紅がっつりセット」で満腹満腹!【激辛探訪】

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ