2019年8月頃に閉店していたお店がリニューアル!三鷹の「せい家」が生まれ変わったのだけど、味はどうなったのか食べに行ってみたよ。

ラーメン

第52回三鷹阿波おどりが始まる少し前に三鷹にあった「せい家」が閉じていた。
『「三鷹のまちが好きだから。三鷹のまちが好きだから。三鷹のまちが好きだから。」ありがとうございました。』という意味深な張り紙や「リニューアルのため、しばらくお待ちください」という張り紙があった。なんか寂しかったねえ。
閉店中

その後、9月頃に再開。早速とは言えないが、リニューアル後のせい家三鷹店に行ってみる事にした。
お店はきれいに改装されているが一つ気になることがあった。あのクラクラするくらいの豚骨臭さがまったくない。この結果どうなるか・・・味が気になるところ。
お店に入り、メニューを見て注文する所は以前と変わらない。ラーメンは消費税が上がったからなのか550円。だが、まだまだリーズナブルには変わりがない。
太麺か細麺かを選べ、味の濃さと鶏油量を決められる。
そういえば、せい家って、横浜家系ラーメンだったのか?ネットで調べてみたらそういう書き込みがあるのだがその真意が分からない。
横浜家系なんて書かれているお店は見たことがないし、何が本当なのだろうか?知っている人がいたらTwitterで教えて下さい。
メニュー

気になる営業時間

11:00~翌2:30まで、年中無休

注文方法は?

お店に入って注文。帰りに精算。

今回のメニュー

名前:ラーメン
種類:ラーメン
料金:550円
時間:注文してから5分程度
コール:なし

さてやってきたラーメンは、どう変わっているのか気になった。

全体的に明るく見える。そして、豚骨臭さがない。お店が綺麗になって、臭いがなくなったからそう感じるのかはわからない。ラーメン

スープの味はマイルドになった感じだ。大きく何が変わったかはわからないがだいぶマイルドになった印象。スープ

潤ってるねー!ぶ厚くて、柔らかくておいしいチャーシュー。これはなかなか!!この金額でこのチャーシューはお得感が半端ない。チャーシュー

恒例のほうれん草、味には安定感がある!ほうれん草

テーブルトッピングは、「ショウガ」「ニンニク」「トウバンジャン」それぞれ入れてみる事に。テーブルトッピング

ショウガをいれると、サッパリ系のキリリっとした味わいになるから結構好き!ニンニク

次はニンニク。明日は出歩かない日であるからこそしっかりとニンニクが入れられる。これもいい味になる。ニンニク

そして、辛さもプラスしてみよう。トウバンジャンだ。トウバンジャン

トウバンジャンを混ぜて麺を頂いてみる。麺は中太麺。噛み切る食感がいい麺!以前ほど短くはなく長くなっているような印象があった。
辛さはまあほどほど、マイルドな味になっても結構うまかったので安心した。麺

どんどんつるつると食べ進められる。安定の美味さ。麺

完食。豚骨臭さがなくなり、麺もつるっとした印象。味がマイルドになったのはちょっと残念だが、やはりなかなかの美味さ。
以前のように色々な限定メニューを出して欲しいと切に希望する。完食

くらくらする豚骨臭の復活も、切に願ったりしている。
せい家三鷹店

アクセス

東京都三鷹市下連雀3-33-3

住所:東京都三鷹市下連雀3-33-3 1F
交通:JR中央・総武線 三鷹駅:南口下車・・・徒歩5分
営業時間:11:00~翌2:30
座席:13席
定休日:なし

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.8
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. からかとんこつ豆腐

    【移転】[一風堂 とんこつ豆腐]2017年12月販売された「からかとんこつ豆腐」超特辛を注文してみた!博多一風堂 吉祥寺【激辛探訪】

  2. 肉いっぱい!葱いっぱい!の肉つけ麺は、もちもち麺でウマかった!つけ麺屋 あら田 町屋

  3. 甘辛肉玉そば 閻魔級

    【閉店】【激辛探訪】高円寺 おとど 甘辛肉玉そば 閻魔級

  4. 南海鶏そば

    [神保町 大人気 鶏そば]天鶏(テンチィ) にある南海鶏そば(鶏白湯スープの塩ラーメン)の看板につられて頼んでみた!

  5. 鉄鉢熱辛つけ麺

    【西川口 激辛】西川口で見つけた激辛つけ麺「鉄鉢熱辛つけ麺(てつはちあつからつけめん)」をつけ麺 津気屋で軽率に挑戦してみた!激辛探訪

  6. 【閉店】【激辛探訪】大塚 善楽 樺太ラーメン

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ