【戸塚 激辛 カレー】カレーハウス「横浜ボンベイ」の「カシミール・アグニ」はハバネロ使用の痛辛カレー!【激辛探訪】

カシミール・アグニ

会社の帰り道であるJR戸塚駅周辺で激辛料理を提供しているお店を探していたところ、カレーハウス「横浜ボンベイ」を発見した。激辛の「カシミール・アグニ」が食べられるという事で、激辛大好きの私は早速お店に行くことにした。

「横浜ボンベイ」について

「横浜ボンベイ」は、JR戸塚駅から徒歩5分という好立地であり、本格インドカレーが味わえる戸塚で人気のお店。カシミールカレー発祥の店である上野の「デリー」と、その味を受け継ぐ千葉県柏の「柏ボンベイ」などで修業を重ねたオーナーが、暖簾分けをする形でオープンしたお店とのこと。
メニュー

カレールーはオープンしてから継ぎ足して作られているこだわりようで、辛さが特徴のカシミールカレー、横浜ボンベイオリジナルの薬膳カレーが人気。

メニュー

「カシミール・アグニ」を注文

お店は建物の2階にあり、落ち着いた店内である。休日の18時頃に訪れ、先客が2組ほどいたが待つことなく入ることができた。席につき、メニューを確認するとお目当てのカシミール・アグニがあった。
アグニはインドで「火の神」を意味するそう。更にはメニューの説明に、ハバネロを使用した粘膜刺激系の痛辛カレーと書いてあり、なるほど、激辛の期待が高まる。当然、カシミール・アグニを注文した。必要に応じてダメージ増しが可能。
店内

気になる営業時間

【平日・土】11:30~14:30(L.O.)17:00~21:30(L.O.)
【日・祝】11:30~14:30(L.O.)、7:00~20:30(L.O.)
定休日:月曜(月曜日が祝祭日の時は、基本的に翌火曜日が休みの予定)
注文方法は?
メニューを見て注文。帰りに精算。

今回のメニュー

名前:カシミール・アグニ
種類:インドカレー
料金:1,100円
時間:注文してから10分程度
コール:なし

「カシミール・アグニ」を実食

注文から10分程度で「カシミール・アグニ」がやってきた。
カレーとライスは別々の皿に盛られている。
カシミール・アグニ

シンプルな見た目であるが、スパイスの良い香りがひろがり、食欲がそそられる。具材は、肉、じゃがいもが入っている。
ちなみに、カレーには玉ねぎのアチャール(インド風漬物)がついてくる。
アチャール

カレールーをすくいあげてみると、とろみは少なく、さらさらとしたカレー。
一口食べてみると、強烈な辛さと痛みが襲ってくる。アグニさん、辛いです。痛いです。しかし、それだけでは終わらず、最後にしっかりスパイスの旨味がある。なるほど、ただ辛いだけではなく、痛辛旨いといったところ。クセになる刺激と旨味であり、痛みが心地よくすら思えてくる。気づけば次のカレーをすくって口に運んでいる。
カシミール・アグニ

じゃがいもはほくほくでおいしい。辛味はほとんどなく、箸休めにはちょうどよい。
ジャガイモ

お肉めちゃくちゃやわらかくてうまい。1つ1つが大きく、食べ応えがあり、肉の旨味とカレーのスパイスが絡まりあって美味。こちらも辛味はほとんどない。
お肉

痛辛旨さを味わい続け、気づけば完食。いや、本当に痛辛旨かった。
完食
アグニさんとの激闘を終えたばかりで痛みもひかないうちから、すぐにまた食べたいと思えるようなカレーであった。戸塚に立ち寄った際には是非味わってみてほしい。(次は薬膳ボンベイを食べてみたい)
横浜ボンベイ

アクセス

住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町120 斉藤ビル 2F
電話:045-864-1133
交通:JR東海道本線「戸塚」駅西口より徒歩5分
戸塚駅から378m
駐車場:無 近隣にコインパーキングあり
時間:
【平日・土】11:30~14:30(L.O.)17:00~21:30(L.O.)
【日・祝】11:30~14:30(L.O.)、7:00~20:30(L.O.)
定休日:月曜(月曜日が祝祭日の時は、基本的に翌火曜日が休みの予定)
座席:20席(テーブル席のみ)

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
4
The following two tabs change content below.
おかももたろ
藤沢市在住のアラサーサラリーマン。激辛大好き、動物大好き、ドライブ大好き、子育て奮闘中。 最近ブログを再開、執筆中(おかももたろ日記:https://okamomotaro.com/)

関連記事

  1. 世界一辛いカレーセット

    【池袋 超激辛 カレー】ギネス認定!ブートジョロキアを使用した「世界一辛いカレー」に挑戦!撃沈か?生還か?サフラン池袋【激辛探訪】

  2. 油やったる

    【高田馬場 らあ麺 やったる】今回は久々の油麺!豪快やったる名物「油やったる」を鱈腹いただいちゃった。

  3. 牡蠣

    横浜に行った!魚とワイン はなたれ The Fish and Oystersに行った!そして 牡蠣10個食べてきた!タイムセール生牡蠣1個99円。さらに生うにプリンも絶品!

  4. 影武者ラーメン

    【末広町 二郎系】野菜大盛りでマシサイズ!影武者ラーメンを食べ尽くしたらお腹がパンクしそうになった!らーめん影武者 本館腹

  5. 塩らーめん チャーシュートッピング

    【川口 二郎インスパイア】僕との麺 塩らーめん チャーシュートッピング 川口市前川町

  6. みちカレー(ビーフ)

    【北品川 カレーライス】あなたは何倍まで食べられる?カレーショップロビンソン・クルーソーで「みちカレー(ビーフ)」辛さ50倍に挑戦。【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ