末広町の駅から徒歩1分くらいのところにあるお店「ブレイズ」このお店はいつも気になるが、だいたい食べた後に通る店なので機会がなかったが、たまたまご飯を食べていない本日。店の前に貼ってあるチラシを見てしまったことから、入ってみるこのとになった。何故ならば、「激辛」の文字があるから!入ってみるしかないじゃないか。
お店に入ると、カウンターがあり、そこで注文を聞かれる。
「スパイシーチリビーンズとたっぷりチーズ丼」を激辛でと伝えて激辛仕様に。
あとで調べてわかったが、激辛は、デスソース入りのようだ。
先日のやつが少し進化した!
辛口チリビーンズにたっぷりチーズの丼!(辛い言うても普段のよりはってレベルなのでデスソース入りも受け付けます)
レシピが完成したので今からスタート!
650円でご提供です! pic.twitter.com/7WIWhvhgAM— タコスブレイズ@20日〜catwalk様コラボ (@BLAISE01600438) January 18, 2019
目次
気になる営業時間
月曜日から土曜日は、11時45分から21時まで。日曜日は11時45分から20時30分まで。営業は不定休。
注文方法は?
メニューを見てカウンターにて注文。先払い。
今回のメニュー
名前:スパイシーチリビーンズとたっぷりチーズ丼
種類:ラーメン
料金:650円
時間:注文してから8分程度
コール:なし
スパイシーチリビーンズとたっぷりチーズ丼がやってきた。
うまそー!ハラペーニョも入っている。よくみると赤い辛い系ソースらしき物が肉の下に隠れている。楽しみだ。
まずは、チーズ部分5分の3程度に敷き詰められたチーズ。ここからご飯と一緒にいただいてみる。やはりご飯にチーズはしっかり会うね。これだけでも結構好きだ。
チリビーンズ&チーズご飯。メキシカンな味わいが口の中に広がる。久しぶりにこの味を思い出した。スパイシーなメキシカンな辛さは結構ピリピリくる。でも激辛のうちにはまだまだ。デスソースでもまだ耐えられる。
チリビーンズとご飯のみ。チーズの濃厚さがなくなり、ピリッとくる!こういうジャンクな感じは結構好きである。とはいえ、メキシコ料理は本来はジャンクじゃなないし、こういう料理をメキシコの人は毎日食べているのかもしれない。そう考えると、ケバブとかジャンクフードになるのだろうか。これを機にメキシコ料理についても調べてみようかと思ってしまった。
ハラペーニョがたまらない。昔、バーガーキングに「アングリーワッパー」というバーガーがあり、この時ハラペーニョを認識した。これで好きになったようなもの。結構激辛のものをいくつも食べた記憶がある。中毒性があると個人的には思う。
この時結構な辛さが欲しかったのだが、辛さに満足できずタバスコを投入!デスソースの辛さもなんのそのである。
辛さはともかくとてもうまかった!完食である!タコスも評判が良いお店なので次回はタコスを食べに来ようかと思う。辛さという点から言えば、激辛初心者が満足できる辛さではないか。普通に考えると、超激辛で苦痛を楽しみながら食べるのも良いが、辛旨でいただける方が本来の味で楽しめるその方が良いかもしれない。しかし、メキシコ料理の超激辛を想像してみると是非食べてみたい。
入れ替わりが激しい秋葉原で2013年10月からすでに、6年の歳月が経っている。なかなかうまくなければやっていけない。
住所:東京都千代田区外神田3-7-9
交通:東京メトロ銀座線末広町駅:3番出口下車・・・徒歩1分
時間:月〜土:11:45〜21:00 /日曜:11:45〜20:30
座席:8席(カウンター)

ウェブクリエーターオマツ

最新記事 by ウェブクリエーターオマツ (全て見る)
- 大門 鶏ポタ ラーメンTHANKでスパイシーポタたまご麺パクチー増しをいただく。 - 2023年1月31日
- 【二郎系インスパイア】2018年くらいから気になっていた!らうめん さぶ郎 にて「醤油 豚2枚」を注文してみた! - 2023年1月29日
- いまどきラーメン400円!餃子一枚250円!超リーズナブルにいただける足立区梅島の夢屋でランチをいただく! - 2023年1月17日