三田製麺所は、普通のつけ麺店かと思ったが『灼熱祭り』をしているそうである。
『灼熱』と聞いてやってきました!
まぜそばは、一部の店舗のみ取り扱いという事で、
灼熱つけ麺 860円(大)
すごい量だ。久しぶりの三田製麺麺は太麺このタイプの麺がいちばんつけ麺にあう。
おもむろにスープにつける。
ドロッとしたスープに辛み成分がかなり入っている。
お味と辛さは、食べている段階から結構辛いが、タラコになるほどの辛さではない。
常にヒリヒリしている形で、若干辛さが味を殺している感じもしないではないけれど、
普通にイケる。辛さと味を求めても問題ないのではないでしょうか。
食べた後は、しばらく辛さを感じました。
この時期だと灼熱まつり終了までわずかでしょう。気になる方は三田製麺所へ
東京都 千代田区 神田駿河台 2-6
住所:東京都 千代田区 神田駿河台 2-6
交通:東京メトロ千代田線:新御茶ノ水駅下車・・・徒歩1分
JR中央・総武線:御茶ノ水駅下車・・・徒歩1分
営業時間:月~土:11:00~翌2:00/日・祝]:11:00~22:00
定休日:年末年始
コロナ対策の為時間が変更になる場合があります。
座席:カウンター
4
The following two tabs change content below.

ウェブクリエーターオマツ
ウェブ制作事務所代表。
2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

最新記事 by ウェブクリエーターオマツ (全て見る)
- 2021年バレンタイン限定その1:幸楽苑で悪魔の「チョコレートラーメン」天使の「ホワイトチョコレートラーメン」をいただいた。特典はビックリマンシール - 2021年2月16日
- 油そばとすためしを合体!並盛大盛同一価格は嬉しい!三鷹限定「そばすた SOBASUTA(ごはん+味噌汁付き)」 情熱のすためしどんどん 三鷹駅前店(北口)でいただく! - 2021年1月10日
- 綾瀬のタイレストランで食べたカオガパオ+ゲェーンキョワーンの中身は、鶏肉のバジル炒めとライスとグリーンカレー(鶏肉)、スープ、サラダ、タピオカのてんこ盛り!これが880円で食べられるのはリーズナブルではないだろうか?【激辛探訪】 - 2021年1月4日