【赤坂 レモン 大福】暑い夏にはピッタリ?!レモンがまるごと一個はいっている、すっぱいれもん大福 「創業120年 和菓子の青野本店」で買ってみた。

レモン大福

今回は久しぶりにスイーツである。
乃木坂から、赤坂駅への移動中たまたま目についてしまった、看板!大福と言えば、餅の中身に餡子が入っている奴だ。いちごとか、みかんとか、色々なものを入れたものがある。しかし、レモンは今回初めてだ。せっかく来たなら食べてみるしかない。お店に入った。

レモン大福看板

ラムレーズンというのもあったが、レーズンは苦手なので、「れもん大福」一択。270円(税込)也。聞いてみると、まるごと一個のレモンをすりつぶし、餡子と混ぜて作られるそうで、熱い夏でもスキーーーーーー!とした爽やかな酸味が楽しめるらしい。
れもん大福270円

気になる営業時間

平日、9時から19時まで、土曜日は、9時から18時まで。
日曜、祝日は定休日

注文方法は?

カウンターで注文し、商品と引き換えで精算

今回のメニュー

名前:れもん大福
種類:スイーツ
料金:270円(税込)
時間:注文してから5分程度
コール:なし

レモン大福購入

購入後、袋から取り出してみると賞味期限がかかれている。包装

包装をはずすと、お店にあったプラスチック容器に入ったれもん大福が姿を現す。レモン大福

やや小ぶりの大福ではあるが重い。そして、餅が柔らか。
れもん大福

ひとくち分割ってみると中には、黄色い餡子が姿を現す。
そして、口の中に放り込むと、クエン酸が口の中で暴れ出す。この酸っぱさは癖になりそうだ。5個買っていたらそのあと全て食べきってしまいそう。酸っぱくて、ほんのり甘いれもん大福。もちもちの触感も良く、酸っぱさ、餅の柔らかさ、色々と痺れてしまう!一つだけしか買わなかったことにやや公開しつつも、また買いに来ようと思った。
ひとくち分

赤坂、赤坂見附、溜池山王とチェーン展開しているようなので、見つけたらぜひ購入してみて欲しい大福だった。和菓子の青野

アクセス

東京都港区赤坂7-11-9

住所:東京都港区赤坂7-11-9
交通:東京メトロ千代田線赤坂駅:7番出口下車・・・徒歩6分
   東京メトロ千代田線乃木坂駅:1番出口下車・・・徒歩6分
時間:月~金:9:00~19:00/土:9:00~18:00
定休日:日・祝

 

  • すっぱさ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【激辛探訪】大門 東京らあめんタワー 芝大門本店 江戸からみそらあめん

  2. 超激辛・胡麻味噌薬辣麺

    【閉店】【激辛 赤坂】赤坂ラーメンの激辛「超激辛・胡麻味噌薬辣麺」3辛はどれくらい激辛なのか試してみたらヤバった!【激辛探訪】

  3. KURA BURGER ミート

    【くら寿司 ハンバーガー】3月3日まで渋谷n-space限定店舗ポップアップストアで2種類のKURA BURGERを食べ比べ!シャリコーラを飲んでみた。その1「KURA BURGERミートの場合」

  4. 北海道豚丼 ミックス

    赤坂見附にある気軽に入ってサクサクっと食べられる!リーズナブルでうまい豚丼屋さん 北海道豚丼専門店 匠で北海道豚丼ミックスに挑戦!

  5. トムヤムクンフォー

    【麻布十番 トムヤムクンフォー Lau Lau】ランチタイムに限定10食のトムヤムクンフォーを注文したらボリューミーで驚いた

  6. 【閉店】【激辛探訪】夜中の大門で激辛と聞いて頼んでみた。激辛入門タイプ激辛肉味噌もりそば 大斗 芝大門店

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ