【柏 ラーメン】久しぶりの柏で激辛ラーメンを探してみた。たどり着いた屋台とんこつらーめん めん吉で激辛ラーメン「豚辛子(とんがらし)ラーメン」を頼んでみた!【激辛探訪】

豚辛子ラーメン

意味もなく柏へ行ってみる。ランチも食べていなかったので、激辛ラーメンを探しにぶらり柏旅。なかなか面白そうなお店が無かったが、時間が10時を過ぎてきたので決断する時間になってきた。

そして発見した「めん吉」という、豚骨ラーメンのお店に入ってみることにした。そるとこんなポスターが!「豚辛子(とんがらし)ラーメン」「濃厚トンコツの激辛ラーメン!辛いです!」よし!これに決めよう!!
豚辛子ラーメン

食券を購入!
食券機

家系と同じく味、油、麺の調整が可能。麺の量は2玉まで同じ価格で食べられる。ガッツリ行きたいときには、かなり嬉しい!トッピング

気になる営業時間

営業は、11時から 23時45まで。定休日は月曜日とのこと。

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:豚辛子ラーメン
種類:ラーメン
料金:750円(税込)
時間:着席してから約6分程度
コール:なし

豚辛子(とんがらし)ラーメンがやってきた。

食券を渡すときにスタッフに「濃いめ、多め、固め、麺の量は、中盛」と伝える。食券を渡してからだいぶ早く来た印象。なんとなく二郎系っぽい見た目である。豚辛子ラーメン

真っ赤なスープは、ヒリヒリと口の中を刺激するが、問題なしの辛さ、初心者向け激辛である。
スープ

シャキシャキもやし!
もやし

麺は中太麺。固めでお願いしていたので、程よい固さ。噛み切る食感が心地よい。麺

チャーシューは、ほろほろでかなり柔らかい。
チャーシュー

ザクザクのシナチク!
しなちく

海苔はスープでふやかせてだべるのがウマい!
海苔

超トロットロ半熟玉子。これはイイ!
半熟玉子

だいぶヒリヒリしたものの、らくちん完食。味はとんこつ味がしっかりして、二郎風なラーメンだった。ハマる人はきっとはまるのではないだろうか。個人的にもっと辛いのを要望したい!
完食

駅から二分で近いです。ぜひ行ってみてください。
麺吉

千葉県柏市旭町1-10-2

住所:千葉県柏市旭町1-10-2 1F
交通:JR常磐線柏駅:西口下車・・・徒歩2分
時間:11:00 ~ 23:45
定休日:月曜日
座席:25席テーブル・カウンター

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.5
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【激辛探訪】大門 東京らあめんタワー 芝大門本店 江戸からみそらあめん

  2. 灼熱つけ麺(極限)

    【三田製麺所 灼熱つけ麺(極限)】8月31日(土)まで3年振りの「灼熱つけ麺」の辛さの実力はどう進化しているのか?チェックしてみた。三田製麺所御茶ノ水 

  3. オールスターラーメン 並

    【西早稲田 家系】馬場壱家でオールスターラーメン(並)を注文してみた。

  4. 冷やし明太子マヨヌードル

    【御茶ノ水 鶏ポタ】食べたい気持ちを抑えられず6月限定「冷やし明太マヨヌードル」頼んじゃった!鶏ポタラーメン THANK お茶の水店

  5. 【激辛探訪】フードファイターの聖地で激辛メニューに挑戦 炎の激辛長男 マーボー豆腐 神楽坂飯店 飯田橋

  6. ハバネロラーメン

    【高田馬場 激辛】表裏のハバネロラーメン!やや苦戦!本当に激辛だったwww。おら嬉しいぞ!【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ