【ダイエット ライザップ×吉野家】吉野家でダイエット系メニュー「ライザップサラダ」があった。どんなものか試してみた。吉野家 綾瀬駅東口店

牛丼店のダイエットメニューでおそらく有名なのは、以前取り上げたすき家の「牛丼ライト」これは、牛丼のごはんの部分をまるっと豆腐に変更したライトな牛丼をのメニューである。そして、吉野家であれば、「サラシア牛丼」血糖値の上昇をおだやかにするサラシノールを配合が配合されているものもあるが、これは、見た目も味も全く普通の牛丼とは変わらない味付けでさすが「吉野家」としか言いようがないものの、普通の牛丼と違う感がないのも実感なく感動が少ない。そこが残念である。

さて、今回の「ライザップサラダ」は、2019年5月から発売されているようだ。こちらは、ご飯の代わりにサラダが入っており、糖質や脂質が低めに抑えられているという特徴がある。ダイエットにもよいらしい。
それでは、今回ライザップサラダを食べてみたいと思う。

気になる営業時間

24時間営業

注文方法は?

カウンターで注文。清算後に商品を受け取る。

今回のメニュー

名前:ライザップサラダ
種類:サラダ
料金:540円(税込み)
時間:着席してから約3分程度
コール:なし

ライザップサラダ見参!

ライザップサラダが完成。カウンターで受け取る。
ライザップサラダ

まず、ドレッシングをかけていただく。本当にダイエットをするならドレッシングはなくてもいいかも。
ブロッコリーはゆでられて食べやすい一口サイズ。
ブロッコリー

キャベツの千切りなど。これは吉野家定番のサラダメニュー。ザクザク食感!サラダ

グリンピース
グリンピース

ナッツとあわせて、ミックスビーンズというらしい。
ナッツ

半熟玉子。超最高の状態である。ぷるっぷるのジュクジュクジュワー。吉野家で一番痺れるのは半熟玉子。なんとなく申し訳なかったりする・・・半熟玉子

主役の牛肉は、少なめに。
主役の牛肉

おいしく完食(※写真失念・店舗外観も失念orz)。
ライザップサラダは、調べてみると一食300gも入っていて、カロリー:430kcal、たんぱく質:30g、脂質:27g、糖質:12.2g、食塩相当量:2.0gという成分。
サラダがメインのため、300g食べてもかなりお腹がいっぱいになる(その分お腹が得るのも早い)難しいことはわからないが、夜、炭水化物を抜くという理由でライザップサラダをいただくのも良いと思う。
味は、安定の吉野家テースト。最近、吉飲みとかお酒の誘惑もあるが、夜は吉野家に行き、「ライザップサラダ」一択で一ヶ月過ごしたら痩せるのだろうか。
すき家の牛丼ライトも同じだが、吉野家のライザップサラダ、覚えておこう。

アクセス

東京都足立区綾瀬3丁目1-15

住所:東京都足立区綾瀬3丁目1-15
交通:東京メトロ千代田線綾瀬駅:東口下車・・・ 徒歩3分
時間:24時間営業
休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. お腹いっぱいになるヘルシーランチはお粥ランチ!北千住のある中華料理店龍苑で

  2. 【激辛探訪】湯気が出る熱々のつけ汁に肉増!大辛!五反野で食べる自家製キムチつけ麺『キムカラ』グレ

  3. ローストビーフぶっかけ

    【綾瀬 ガッツリ系】リーズナブル価格で旨い!「ローストビーフぶっかけ」をいただいた結果!らーめんしょっぷ 中吉 綾瀬店

  4. 節骨台湾まぜそば

    【綾瀬 台湾まぜそば】2019年11月オープン!綾瀬駅東口元UFJ銀行ATM跡地にできた節骨麺たいぞう綾瀬店で「節骨台湾まぜそば(追い飯付)」を頼んでみた。

  5. ラーメン(並)ウズラの玉子トッピング

    初のウズラの玉子トッピングでラーメン(並)をいただく綾瀬駅東口の壱角家で!

  6. こくもり

    【閉店】ようやく入ることができた。製麺所大勝軒 綾瀬!こくもりで行く!綾瀬には大勝軒が2店舗あるのよ!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ