【綾瀬 激辛 味噌ラーメン】久しぶりの北海道ラーメンひむろで最も辛い鉄火麺に挑戦した結果!【激辛探訪】

鉄火麺

綾瀬駅近辺で激辛メニューを販売しているラーメン店は「北海道ラーメンひむろ」が唯一といっても良い。2011年6月にオープンしたこのお店は綾瀬の知で9年の歴史を刻んでる。
かなり昔に一度行ったことがあるお店ではあるが、かなり久しぶりである。そして、このお店で一番辛いメニューが「鉄火麺」今回はこれを頼んでみた。
お店に入り食券を購入。カウンターにつき、食券を渡した。
食券

食券を渡してから、作られていく鉄火麺は、なかなかすごかった。特にスープには赤い激辛スパイスがドボドボと注ぎ込まれ。あっという間に真っ赤なスープが出来上がってしまった。かなり辛そうなラーメンが出来上がりそうである。

 

気になる営業時間

11時から翌4時まで 無休

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:鉄火麺
種類:ラーメン
料金:850円
時間:注文してから10分程度
コール:なし

鉄火麺が真っ赤な出で立ちでやってきた!

見た目スープがすでにどろっとしているの。具材は北海道ラーメンぽくネギが大きめに切られている。鉄火麺

角度を変えると、盛り付け具合がよくわかる。鉄火麺

スープを一口。これは結構ホットな辛さ。味噌と辛味スパイスが絡み合ってかなりの旨辛!食べてからしばらくすると汗がだくだくと流れ出す。鉄火麺スープ

麺は、細麺でしっかりとスープが絡む。いわゆる中華麺タイプ。細麺の舌触りがかなり好きで、ちょっと快感。鉄火麺

ピリ辛のネギをザクザク食べる。ネギ

磯の香りが漂ってきそうな、わかめは結構な量がある。このタイプのわかめが最近結構好きなのでかなり嬉しい。わかめ

チャーシューは、小ぶりではあるが、肉っという感じ。まずまずの柔らかさだった。チャーシュー

我慢できずにスープまで完食!大量の汗をかきながら、いただいた。辛さは許容できる辛さではあったものの、少しだけヒリヒリとする感じであった。完食

安定のうまさ。久しぶりだったがこの味この味といった感じで懐かしくなった。激辛度合いも、初心者にはちょうどいい辛旨ラーメン。
チェーン店なので見つけたら鉄火麺をぜひオススメしたい。ひむろ

アクセス

東京都葛飾区小菅4-10-1

住所:東京都葛飾区小菅4-10-1
交通:東京メトロ千代田線綾瀬駅:西口下車・・・ 徒歩1分
時間:11:00~翌4:00
休日:無休

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.7
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 練馬区平和台 バンハオ

  2. 汁なし担々麺 すごく痺れる 激辛

    [新宿 西口 担々麺]2018年2月オープン担担麺専門店175°DENO担担麺 TOKYOで「汁なしすごくシビれる」+激辛を食べたら超痺れて小ごはんまぜちゃった!【激辛探訪】

  3. 特製UMAらーめん醤油

    特製UMAらーめん醤油を頼んだらこれでもか!というくらいに入っている具材の種類に驚いた!西武立川のUMA TSUKEMEN

  4. 鶏白湯極

    田無で鶏白湯をいただく!初めて訪れた「くれは」メニューは「鶏白湯極」でよろしく!

  5. 中野ようすけ濃厚鳥白湯つけめん

    【やっぱり麺が好き】中野 麺匠 ようすけ 濃厚鳥白湯つけめん

  6. 綾瀬 CREMIA ダッキーダック

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ