【閉店】【三鷹 尾道ラーメン 釜揚げ】三鷹駅北口にある尾道ラーメン麺杏にて柔らかチャーシューをガブガブいただいちゃう!絶品の「贅沢釜揚げ」がウマい!

贅沢釜揚げ

三鷹駅北口にある尾道ラーメン麺杏とても気になっていたお店だ。ランチ終了時間が14時30分大体来られるのがこの時間を過ぎたあたりしかなかった。数か月我慢してようやくランチに間に合った。
この意味せ500円からラーメンを楽しめる何ともリーズナブルなお店なのだ。今時500円、ワンコインラーメンは少ない。

さて、お店に入ってまず食券を購入。何を食べようかものすごく悩んだが、「贅沢釜揚げ」に決める。
食券購入

気になる営業時間

月曜から金曜日までは、ランチ11時30分から14時40分まで、ディナーは 18時から22時10分
土曜日は、11時30分から14時40分まで。定休日は日曜祝日。

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:贅沢釜揚げ
種類:ラーメン
料金:950円
時間:注文してから15分程度
コール:なし

贅沢釜揚げラーメン到着!麺がスープにひたされている!

薄い出汁スープに麺が浸され、チャーシューや大量のメンマ、半熟玉子がのっている。贅沢釜揚げ麺

スープは醤油系甘じょっぱい感じで、スープがうまい。ものすごくサッパリテイストに感じた。スープ

大量のメンマを頬張る。ザクザクした触感と、軽めな味わいがかなり好印象!うまい。
メンマ

この超ジュクジュクの半熟玉子メッチャ美味い!いつも書くけれどこういう玉子が最高だよね!半熟玉子

麺は細麺、柔らかな感じで、そのまま食べてみると麺の甘みとほんのりとした出汁スープだけでもだいぶイケるうと思う。麺

釜揚げのスープにつけるとうまみが増す。このスープかなり好きかもしれない。ウマいですわ。つるつると麺が進んで仕方がない。スープにつけた麺

麺や具材を食べたあとは、チャーシューを思いっきり頬張る時間がやってきた。必見する部分はこのチャーシューこれがめちゃくちゃ柔らかい。スープの味も相まって、モグモグと食べている間は幸せな気分が溢れ出す!やっぱり肉だよね。ラーメンも!チャーシューがウマければかなり幸せ。みんなに食べてもらいたい。素直にそう思う!
チャーシュー

ウマかった。柔らかいチャーシューはいくつもあったけれど、ココは格別。ウマかった。完食

幸せ気分で退店。このお店かなり好きかも!
麺杏

アクセス

東京都武蔵野市西久保1-5-8

住所:東京都武蔵野市西久保1-5-8
交通:JR中央・総武線三鷹駅:北口下車・・・ 徒歩8分
時間:月~金:11:30~14:40/18:00~22:10 土: 11:30~14:40
休日:日曜・祝日

 

 

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. モッツァレラチーズの無添加トマト麺

    【閉店】【吉祥寺 トマト麺】女性に大人気のお店?!2018年11月に開店した吉祥寺にある「トマトの花」のモッツァレラチーズの無添加トマト麺は濃厚だった!

  2. ラーメン

    最高のコストパフォーマンス!早い!安い!気軽に食べるラーメンなら竹ノ塚 中華タカノ

  3. 極☆肉玉そば(全部のせ)

    【亀有 肉そば】海苔の大きさがハンパない!亀有おとどで、「極☆肉玉そば(全部のせ)」+「カプサイシン」頼んでみたら驚いた。【激辛探訪】

  4. 豚骨醤油

    久しぶりの家系ラーメン。水道橋駅から徒歩3分の「ゴル麺。」で醤油豚骨をいただいた!2021年8月オープン!

  5. デスラーメン

    横浜の家系ラーメンの一つ「鶴一家」で激辛家系「デスラーメン」を試してみた。【激辛探訪】

  6. 赤辛ラーメン(半熟味玉付)

    【新宿 京都鶏がら豚骨醤油ラーメン】厳選唐辛子をごま油で焼いた赤辛ラーメン(半熟味玉付)をいただいた!よってこや 新宿南口店

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ