【焼肉 ラーメン 日暮里】焼肉とラーメンのコラボは一体どんなものなのか。ちょっときになったので、「けん太」に入って食べてみた!

焼肉ラーメン
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

日暮里を仕事で訪れた。時間は14時近くぶらっと歩いて見つけたのが「焼肉ラーメン」である。お店の前に看板がでていて何か気になる。美味いのか?それとも地雷だったらいやだなあと思いつつも、やっぱり肉が食べたい衝動が沸き起こり、焼肉ラーメンという耳慣れないネーミングのラーメンを食べてみる事にした。

焼肉ラーメン看板

ラーメンけん太の外観は、まさに老舗のようなお店。最近のおしゃれなお店とは違う感じのお店である。
お店に入ると数人のお客さん。食券機はない。
お店に入ってから、スタッフの女性に「焼肉ラーメンでおねがいします」と伝えた。

気になる営業時間

ランチが、11時から14時まで、ディナーは、17時から21時まで

注文方法は?

メニューを見て注文帰りに精算

今回のメニュー

名前:焼肉ラーメン
種類:ラーメン
料金:850円(税抜)
時間:注文してから7分程度
コール:なし

焼肉ラーメンがやってきた。肉肉肉だ!

待つこと7分くらい、焼肉ラーメンが来た!ラーメンの上に焼き立ての肉が入っている。焼かれた肉の香りが食欲をそそる。焼肉ラーメン

スープは、醤油系しつこくなく焼肉からしみ出す肉汁とスープのコラボがとてもマッチしていてウマい!
スープ

麺は中細麺、いわゆる中華麺という奴だろう。つるつるッとすすれて、それなりにもちもち感がある。ベーシックタイプの麺。麺

焼肉はジューシーで非常にウマい。おそらくカルビであると見た!柔らかくジューシー口の中に広がる肉の味わいに痺れる!焼肉

お腹がすいていたこともあり、サクッと完食!量は普通。焼肉山盛りラーメンとかぜひ作ってもらえたら嬉しい!少し料金が上がってもぜひ食べたいと思った。
完食

昭和の懐かしいラーメン店的なお店。焼肉ラーメンおすすめである!けん太

アクセス

東京都荒川区東日暮里5-51-14

住所:東京都荒川区東日暮里5-51-14 石畑ビル 1F
交通:JR山手線日暮里駅:南口下車・・・ 徒歩3分
時間:11:00~14:00/17:00~21:00
休日:日曜日

 

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.8
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. カライカライそば

    【激辛探訪】いっいまのは辛かったぞー!撃沈間際まで追い詰められた。四ツ谷こうやの極辣麺(カライカライそば)!

  2. 【御茶ノ水 辛シビ 味噌ラーメン】御茶ノ水 なおじで10月18日から始まった新メニュー「辛シビ 味噌ラーメン」早速食べてみた!!

  3. 担々麺

    四川花椒の痺れに悶絶!久しぶりの激辛挑戦!すする担々麺水道橋店で担々麺5辛で呼吸が乱れちゃった(汗

  4. 野郎燃えよドラゴン

    【閉店】【三鷹 男の晩ごはん あぶら麺】ボリューム重視!竜田揚げ2ケ付き!「野郎 燃えよドラゴン」今回は油麺を選んじゃった!!!【激辛探訪】

  5. MAXラーメン大砲家

    【閉店】【小川町 家系】JR御茶ノ水駅から歩いて5分家系ラーメン大砲家で「MAXラーメン」をいただく。 

  6. 特製海老そば

    【閉店】[濃厚 海老そば ]2018年5月開店ファイヤーマウンテンの跡地にできた「海老そば 騰眞TOUMA(とうま)」に行って初の海老そば をいただいてみた。

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ