この店舗は2018年3月31日閉店したそうです。
早稲田から高田馬場駅に向かう途中に発見した青唐爽麺ハルクを発見。
なにやら興味深い青唐とういう名称。辛いのか?
見てみると青唐辛子を使ったラーメンのようなので来店を決意!
青唐そば 780円。辛さも選べるようなので一番辛い『 烈辛』を選択。
頼んでしばらくすると、やってきました。
スープは透明、青唐辛子がのり、ネギとそぼろのさっぱりスープ。
飲んだ後から青唐辛子の辛さが伝わってくる。列辛といってもそれほど辛くは感じなかった。
飲んだ後から青唐辛子の辛さが伝わってくる。列辛といってもそれほど辛くは感じなかった。

麺はスープにあう細麺。非常に美味しい。
さっぱりしていて、こってり系が苦手の人にはとても良いです。
女性で辛くても大丈夫な方にもおすすめです。
スープを飲み干して完食。
さっぱりしていて、こってり系が苦手の人にはとても良いです。
女性で辛くても大丈夫な方にもおすすめです。
スープを飲み干して完食。
ごちそうさまでした。

東京都 新宿区 高田馬場 2-8-6
住所: 東京都 新宿区 高田馬場 2-8-6
JR高田馬場駅駅下車・・・徒歩約10分
3
The following two tabs change content below.

ウェブクリエーターオマツ
ウェブ制作事務所代表。
2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

最新記事 by ウェブクリエーターオマツ (全て見る)
- 2021年バレンタイン限定その1:幸楽苑で悪魔の「チョコレートラーメン」天使の「ホワイトチョコレートラーメン」をいただいた。特典はビックリマンシール - 2021年2月16日
- 油そばとすためしを合体!並盛大盛同一価格は嬉しい!三鷹限定「そばすた SOBASUTA(ごはん+味噌汁付き)」 情熱のすためしどんどん 三鷹駅前店(北口)でいただく! - 2021年1月10日
- 綾瀬のタイレストランで食べたカオガパオ+ゲェーンキョワーンの中身は、鶏肉のバジル炒めとライスとグリーンカレー(鶏肉)、スープ、サラダ、タピオカのてんこ盛り!これが880円で食べられるのはリーズナブルではないだろうか?【激辛探訪】 - 2021年1月4日